江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

富岡・割烹「割烹佐々木 はなれ」

新店舗
2023.10.062023.10.09

2023年10月6日(金)、東京都江東区富岡1-12-10に、割烹「割烹佐々木 はなれ」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 門前仲町・越中島
割烹富岡
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

富岡・オリエンタル酒場JILI「野菜の旨煮あんかけ焼ソバ」

アッ!これはやばい!めちゃくちゃうまいぞ!門前仲町の料理人たちが仕事帰りに夜な夜な集まる創作中華の名店。オリエンタル酒場JILI(富岡1-6-10)野菜の旨煮あんかけ焼ソバ(1200円)ハイボールを頼んで「野菜の旨煮あんかけ焼ソバ」を頼んだ後、「何かおつまみでもどうですか」と言われて選んだ「山椒ナス」から、もう大当たりでした。見た目も麗しい。超ウマイ!めちゃウマありがとう😭「野菜の旨煮あんかけ焼ソバ」の見かけは超スタンダードですが、これも超大アタリ。超々ウマイ!めちゃウマありがとう😭×2おいしいものを食べると、食べ物が胃袋とは別のところに入っていって、無限に食べ続けられるよね!別のお店で結構飲んだ帰りに寄ってしまったので、次はシラフで来て、もっとたくさん頼んで、じっくり味わいたい!ごちそうさまでした!また必ず来ます!
グルメ

清澄・しゃけちや「生本マグロお刺身御膳」

清澄長屋で極上ランチをゆっくり楽しみたかったら、こちらもオススメ!しゃけちや(清澄3-3-24)生本マグロお刺身御膳(2500円)「あなたの知らない小料理店、割烹店がランチをやっていたら、何も考えず、今すぐ飛び込みなさい」これまで実行したお店は数多く、9割はハズしてないので、憶えておきましょう。以前は「BROOKLYN DELI」というクラフトビールとオードブルが人気のお店でしたが、2022年9月1日から和食居酒屋「酒場 しゃけちや」として生まれ変わっています。最近になって暖簾に「割烹」の文字が入りました。「BROOKLYN DELI」時代から、丁寧で美しく、おいしい和食がランチで出ていましたね。 この投稿をInstagramで見る 清澄白河しゃけちや(@sha_ke_chiya)がシェアした投稿 ちなみにオーナーの名前が「しゃけ」さんです。よろしくどうぞ。他に「いくら」さんと「ほたて」さんがいらっしゃいます。おいしそうですね。 この投稿をInstagramで見る 清澄白河しゃけちや(@sha_ke_chiya)がシェアした投稿 「しゃけといくらちゃん」というメニューもあります。 この...
グルメ

富岡・宝家「手作り餃子8個 定食」

1958年創業(創業65年)、餃子百名店2019選出、東陽町の老舗名店が富岡で復活!宝家(富岡1-1-4)餃子定食(手作り餃子8個)(1200円)宝家さんが創業された1958年と言えば、巨人の長嶋茂雄選手が4打席4三振デビューし、川上哲治選手は引退。国鉄初の電車特急「こだま」が運転を開始し、聖徳太子像の新1万円札が発行された年でございます。なんかすごいですね!宝家(元・東陽3-20-5)さんが復活した場所は、富岡1-1-4、2022年11月1日(火)にオープンした「和牛焼肉酒場 勝」さんの店内。昼時間を間借りして2023年7月7日(金)オープンしました。メインはもちろん餃子!★店内で食べるカタチ ※ご飯・中華スープ・お新香付 ※ニンニクあり、なしを選択可能■手作り餃子8個+チャーシュー3枚 1200円■手作り餃子8個 1100円■手作り餃子5個+チャーシュー3枚 1000円■手作り餃子5個 900円★もう少し食べたいカタチ追加餃子5個 450円追加チャーシュー3枚 280円ご飯おかわり 100円移転復活後初訪問も、迷わずメニュー一番上を選択。餃子は注文後、ひとつずつ丁寧に手作業で包まれ...
名所

富岡・伊能忠敬 銅像

伊能忠敬の銅像は、「富岡八幡宮」(富岡1-23-11)にあります。17年かけて日本全国を測量し「大日本沿海輿地全図」を完成させた偉人です。足元には、経度・緯度・標高の基準になる「三等三角点」も埋設されています。伊能忠敬は50歳のときに江戸に出て、門前仲町1丁目に隠宅を構えていました。測量の旅に出るときは富岡八幡宮に参詣して無事を祈念してから、測量開始地点に向かって歩いていったとのことです。1800年6月11日に記録されている蝦夷地(北海道)測量の旅立ちも、ここからでした。また、像の足元には、経度・緯度・標高の基準になる「三等三角点」も埋設されています。
グルメ

富岡・門前茶屋「深川あさり蒸籠めし」

門前茶屋(富岡1-5-1)の「深川あさり蒸籠めし」(1000円)。ここはいつでも蒸したて熱々、アサリみっちり、旨味たっぷり、あおさも良い香り、全体の塩梅も良い加減なので安心して楽しめます。門仲でランチに困った時には超オススメ。私は早食いなので最後まで熱々ハフハフしてます。
新店舗

富岡・ワインバル「門仲STAND」

2023年4月27日(木)、東京都江東区富岡2-10-3に、ワインバル「門仲STAND」がオープンしました。おめでとうございます!

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

佐賀・ワインスタンドKanpani「Otisさんのハムチーズスペシャル」
2025.07.11
北砂・ラーメン店「らあめん花月嵐Express アリオ北砂店」
2025.07.102025.07.11
大島・崎陽軒東京工場「シウマイ弁当」
2025.07.102025.07.11
亀戸・ベーカリーショップ「Merci life organics JR亀戸店」
2025.07.08
北砂・ラーメン店「ラーメンショップ小池」
2025.07.08

人気記事

2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.11
【号外!!】下町・亀戸の立ち飲み屋「いぐち式」で、立ち飲み×完全女性限定「レディースデー」開催!
2025.07.06
北砂・ラーメン店「ラーメンショップ小池」
2025.07.08
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
大島・蜀大侠 秘制卤味「卤味 各種」
2025.06.05
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト