江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

亀戸・ハンバーガー店「Golden Gate Burger」

新店舗
2022.10.102022.10.13

2022年10月10日(月)、東京都江東区亀戸6-20-8に、ハンバーガー店「Golden Gate Burger」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 亀戸
ハンバーガー亀戸
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

新店舗

亀戸・居酒屋「本気メシBAR 赤龜」

2022年10月5日(水)、東京都江東区亀戸6-60-4に、居酒屋「本気メシBAR 赤龜」がオープンしました。おめでとうございます!
オトク

プレコフーズ「各種飲食店仕様の食材を業務用価格で一般販売」

あれ?これとっても安くない?Σ(°Д°υ)肉、食肉加工品を卸値販売している「プレコフーズ」の江東区内の直売所は「亀戸卸直売所」(亀戸6-45-10)「新木場卸直売所」(新木場3-6-8)の二箇所。電話orメール注文後、指定日に受取&現金支払。
グルメ

亀戸・おぐろ「B とんかつ ライス豚汁付」

「おぐろ」(亀戸2-25-3)の「B とんかつ ライス豚汁付」(1000円)。お店に行った人に話を聞くと、みんな必ず口をそろえて「Bを頼みなさい」と言う理由は、超熱々の「豚汁」付だから。寒い日は最高。昼時はいつもほぼ満席。肉は柔らか衣はサクサク♪ モチロン(๑´ڡ`๑)ウマーイ #今日のごはん #江東区
グルメ

亀戸・ふく「赤魚とがんも煮」

看板の無い狭小居酒屋で至福の600円ランチふく(亀戸6-60-2)赤魚とがんも煮(600円)ここ亀戸で半世紀以上も営業を続けているという居酒屋「ふく」。建物が比較的新しく見えるのは、2017年に建て替えをしたから。でも、建て替えにお金がかかり過ぎたので看板が作れなかった、とのこと。みなさん、いいですか。こういうネタは積極的に作ってばらまいていきましょう。鼻をいじりすぎてうっかり鼻血が出た話でも「僕はそのとき真っ赤な薔薇を吐いたんだ(囁」とかに言い換えていくことで伝説は作られていくのです。昼時にはお店の前に譜面台のようなメニュースタンドが立ち、それが開店の合図となります。私はまだ2回しか行っていませんが、確認出来ているメニューは、肉どうふ赤魚とがんも煮しゃけ西京焼さばやき豚の角煮いか大根煮さんま開き等、バリエーションも豊富そう。もちろんすべて600円です。ひゃー。静かに引き戸を開けると、そこは対面席6席、一人用カウンター席4席の狭小店。奥にお店の人が控えていて、入ってすぐ「あい、なんする?」と聞いてくるので、お店の前で決めておいたメニューを宣言しましょう。注文後、程なくして料理が乗ったお...
新店舗

亀戸・鉄板焼料理店「鉄板処 麦」

2023年4月3日(月)、東京都江東区亀戸7-12-19(Dining Bar Bloom 跡地)に、鉄板焼料理店「鉄板処 麦」がオープンしました。おめでとうございます!「和」と「フレンチ」の要素を取り入れた、創造性溢れる鉄板焼きを楽しめる店、とのこと。
お買物

亀戸・佐野みそ 亀戸本店「山椒珍味」

佐野みそ 亀戸本店(亀戸1-35-8)山椒珍味(1266円)岡山産の山椒の実の佃煮です。ラベルに「美作・東粟倉」とあります。東粟倉村(ひがしあわくらそん)は、岡山県の北東部、兵庫県と境を接していた村です。現在は合併により美作市となっています。美作とも併記していますが、敢えてここに「東粟倉」の名を記すのは理由がありそうです。東粟倉は、岡山県の最東端に位置する、人口約1000人の小さな村でした。背後には霊山である岡山県最高峰の後山(1344m)をはじめ1000m級の山々が連なり、村内を走る鉄道、高速道路はありません。代表的な特産物は「餅」「アマゴ」「イワナ」「手延素麺」。そう、水の綺麗な場所でしか出会えないものばかり。東粟倉のあちらこちらでは高品質の天然水が湧き出ているのです。実は岡山県は2020年から、遊休地や工作放棄地の解消に繋がる有望作物として山椒の生産を進めています。現在の日本国内の約60%の山椒は和歌山県産。岡山は、いわば新進気鋭の山椒生産地。水の綺麗な東粟倉・美作は、山椒に最も適した地。そして、岡山県の気合十分ともなれば、山椒が美味しくなる理由はすべて揃っています。山椒は別名「...

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

木場・そじ坊 イトーヨーカドー木場店「大海老天ざるそば」
2025.05.19
大島・居酒屋「のみくい処 ももすけ」
2025.05.192025.05.20
豊洲・ジンギスカン専門店「ジンギスカン 星の羊」
2025.05.172025.05.20
北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14

人気記事

5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14
2024年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2024.06.132024.08.17
北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
【号外!!】深川伊勢屋本店ビルが建て替えへ
2025.05.042025.05.06
新木場・お酒の美術館 JR新木場店「マッカラン12年シェリーオーク」
2024.08.29
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト