江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

清澄・日本食レストラン「谷是谷」

新店舗
2024.08.082024.08.10

2024年8月8日(木)、東京都江東区清澄3-3-26に、日本食レストラン「谷是谷」がオープンしました。

おめでとうございます!

公式インスタは
https://www.instagram.com/tanikoretani/

新店舗▶ 清澄・白河
日本料理清澄
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

清澄・フダン「ミックスカレー」

テイクアウトも出来ます!フダン(清澄3-3-26)ミックスカレー(1200円)ジリジリ音がきこえてきそうな揚げたてコロッケと魚フライのミックスカレー(1200円)ヤミツキ必至なので意図的に遠ざかっていたけど、ちょうど開店時間に通りかかり、吸い込まれるように中へ。やはりウマイ…ウマイ!このカレー、毎日食べたい!
名所

清澄・浅野総一郎 銅像

浅野総一郎の銅像は、「アサノコンクリート 深川工場」(清澄1-2-8)にあります。一代で浅野財閥を築いた実業家。セメント王、日本の臨海工業地帯開発の父とも呼ばれました。このあたり、タンクローリー多いなーと思ってたら、こんなところにコンクリート工場があったのですね。浅野総一郎は水売り→おでん売り→竹の皮屋→薪炭商→コークス、コールタール売りを経て、セメント製造業(浅野セメント、後の日本セメント、現在の太平洋セメント)となり、渋沢栄一の後ろ盾を受けて、日本初の臨海工業地帯を東京市から横浜市にかけての海岸部に政府の支援を受けずに独力で建設することを計画、実行するなど、浅野財閥を一代で築きました。
グルメ

清澄・フダン「カツカレー」

築100年以上の清澄長屋に、おいしいカレー屋さんができました。フダン(清澄3-3-26)カツカレー(1200円)打ちっぱなしの壁に長い木製カウンター、最小限のメニューにシンプルな食器とカトラリー、まるで、ウチ、10年前から清澄白河にあります、という感じの2023年9月12日(火)にオープンしたばかりのカレー屋さん。12時のオープン直後に店主のお友達らしき方々で賑やかに席が埋まりましたが、どうやら全員この界隈の方々みたい。なるほど私以外、全員垢抜けた感じでよろしいな。それもそのハズ。こちらのお店はワインバー「Que c'est beau ガゼボ」(平野1-13-9)の店主であるロペスさんがプロデュースした新店舗。ロペスさんは以前、東銀座で【昼】カレー屋【夜】ワインビストロのお店を運営されていました。三年前の「Que c'est beau ガゼボ」(平野1-13-9)のオープン時に、東銀座で人気を博したカレーを提供することも考えていたらしいのですが、「ワインを飲むお店」であることを定着させるためにカレーは封印。今回、清澄長屋の新店舗で、その封印されていた幻のカレーが解き放たれたとのことです...
PR

新年の初めは都立庭園でお正月

浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮恩賜庭園・小石川後楽園・六義園・旧岩崎邸庭園・清澄庭園・旧古河庭園・殿ヶ谷戸庭園都立8庭園では令和5年1月2日・3日に正月開園を行います。各庭園、門松などの正月飾りを施しております。大人も子どもも楽しめるお正月遊びコーナーや記念撮影コーナー、ガイドなど新春をお楽しみいただける様々な催しをご用意しておりますので、皆さまお誘い合わせの上、お正月のひと時を都立庭園でお楽しみください。※以下、当該記事より清澄庭園(清澄3-3-9)に関する情報だけを抜粋して記載します。元記事はこちらをご確認ください。門松(清澄庭園)1.日 時令和5年1月2日(月)・3日(火) 9時~17時(最終入園は16時30分まで)2.対象庭園・浜離宮恩賜庭園(中央区) ・旧芝離宮恩賜庭園(港区) ・小石川後楽園(文京区)・六義園(文京区)・旧岩崎邸庭園(台東区) ・清澄庭園(江東区)・旧古河庭園(北区) ・殿ヶ谷戸庭園(国分寺市)※向島百花園(墨田区)は1月4日(水)からの開園となります。なお「隅田川七福神めぐり」開催期間の1月1日(日・祝)~3日(火)は、福禄寿尊堂のエリアのみご利用いただけます。...
グルメ

清澄・食工房BEST「本日のお弁当」

清澄白河の閑静な住宅地にひっそりと営業中、手作りランチのお店。食工房BEST(清澄3-9-5)本日のお弁当(700円)ランチメニューは本日のお弁当(700円)のみ。今日の内容は、海老、枝豆かき揚、さつまいも揚←デカい!冷奴っ子、切り干大根サラダトマトそーめんいなり七味が振られたつけ汁もウマイ!最後に飲み干してしまったwそっけないメニューの書き方ですが、どれもちゃんと手が込んでます。ウッキウキのワックワクで書くとこんな感じ。・プリプリ海老と旬の枝豆のかき揚げ・ホックホクのさつまいも揚げ・ヒヤッとオクラ冷奴・切干大根とごぼうのサラダ2種・大葉ツナトマトそうめん・ピリッと七味つけ汁・まるっと満足おいなりさんめちゃウマなので無心で食べた後、ああ、自分は今日、これが食べたかったんだ!と理解する不思議なお弁当です。今日もドンピシャでした。ごちそうさまでした!
新店舗

清澄・炭火焼鳥とフランス田舎料理の居酒屋「五瓜に一文字」

2024年8月8日(木)、東京都江東区清澄3-7-6に、炭火焼鳥とフランス田舎料理の居酒屋「五瓜に一文字」がオープンしました。おめでとうございます!公式インスタは

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

亀戸・下町ワイン酒場 一期一会「亀戸式タンタンピザ」
2025.05.20
木場・そじ坊 イトーヨーカドー木場店「大海老天ざるそば」
2025.05.192025.05.20
大島・居酒屋「のみくい処 ももすけ」
2025.05.192025.05.20
豊洲・ジンギスカン専門店「ジンギスカン 星の羊」
2025.05.172025.05.20
北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14

人気記事

5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14
2024年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2024.06.132024.08.17
北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
【号外!!】深川伊勢屋本店ビルが建て替えへ
2025.05.042025.05.06
新木場・お酒の美術館 JR新木場店「マッカラン12年シェリーオーク」
2024.08.29
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト