江東区の情報サイト
  • グルメ
  • 新店舗
  • 号外
  • オープンカレンダー
  • エリア検索
  • Twitter
  • 求む!情報!
  • 江東区GeoVoice

亀戸・唐揚げ専門店「COCCALA」

新店舗
2023.09.012023.09.09

2023年9月1日(金)、東京都江東区亀戸6-56-9に、唐揚げ専門店「COCCALA」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 亀戸
亀戸唐揚げ
TwitterFacebookはてブLINE
江東区の情報サイト
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

東陽・小料理 早和「ウニコロと唐揚げセット定食」

ランチは予約で満員。極上ウニコロッケをワサビ醤油で。 あなたの知らない割烹や小料理屋がランチメニューを出していたら、何も考えずに飛び込みましょう。 小料理 早和(東陽5-32-18-2F)ウニコロと唐揚げセット定食(1000円) 東陽パトロール中に偶然「早和ランチ」のノボリを発見して、今日のランチは確定。 開店後即入店メソッドでたまたまカウンター席を確保出来ましたが、どうやら他の席はすべて予約で埋まっていたらしく、その後、ぞくぞくとʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ予約のお客様が来店し、私が食べ終えて店を出た11:55には既に満席掲示が出ていました。恐るべし。 ランチメニューは以下の通り。 ■税込 1000円手仕込みカニコロッケ定食国産豚肩ロース生姜焼き定食唐揚げ定食 紀州古白鶏(お好みで生七味でどうぞ)ウニコロ定食(ウニコロはわさび醤油がおすすめ)ウニコロと唐揚げセット定食さわらと鯖の西京焼き(お時間を頂戴いたします)鯖の味噌煮定食海鮮なめろう丼魚納豆丼■税込 1200円刺身定食(本マグロ 他)初鰹のお刺身定食手仕込みカニ...
名所

江東区の四神霊獣

時は1992年、平成4年、バルセロナオリンピックが開幕し、「星のカービィ」が発売されたこの年、亀戸駅前に造形作家の松本哲哉氏が制作した3匹の羽のついた亀の像「HANEKAME'92」が初めて設置された。直後、江東区内に不可解な怪奇現象が連続多発し、これをなんとか鎮めたいと考えた地元の有力者が陰陽師に相談したところ、「江東区は既に玄武が北を守っているが他の三方がガラ空きである」との進言を授かる。これに衝撃を受けた有力者が全国から占術師、祈祷師を集め、後に東京三大結界のひとつと呼ばれる「江東区四神霊獣結界」の整備が始まった、というのはすべて嘘です。 ちなみに、1992年4月27日に「星のカービィ」が発売されたので、カービィ、デデデ大王、ワドルディ、その他初代星のカービィに登場するキャラクター全員の誕生日が同じ4月27日だというのは本当です。ハーイ。 「江東区の四神」については、本当のローカルの魅力と出逢えるニュースサイト「LOCALITY!」で、兵永和寛氏が書かれた記事が詳しいので参照のこと。勝手にリンク、たのしー。 ということで、遅ればせながら、私も「江東区四神霊獣」行脚をしてきました。...
新店舗

亀戸・リサイクルショップ「お宝あっとマーケット カメイドクロック店」

2023年9月29日(金)、東京都江東区亀戸6-31-6-3Fに、トレカ、ガチャ専門店、リサイクルショップ「お宝あっとマーケット カメイドクロック店」がオープンしました。 おめでとうございます!
新店舗

大島・からあげ専門店「あげあげ商店7011 東大島店」

2022年5月20日(金)、東京都江東区大島7-39-1に、唐揚げ専門店「あげあげ商店7011東大島店」がオープンしました。 おめでとうございます!
グルメ

亀戸・しののめヌードル「くるみだれせいろ」

繊細で美味、しののめヌードルさんの丁寧な仕事が光る、数量限定&夏季限定メニューです! しののめヌードル(亀戸3-45-18)くるみだれせいろ(1500円) くるみだれせいろ(1500円)は9月中で終了とのことなので、気になっている方はお早めに。 鰹ダシと合わせた胡桃ダレで、冷たくシメた全粒粉中華麺をいただく、夏季限定&数量限定のめちゃウマメニューです。今年の胡桃だれは昨年より出汁に寄せた、とのこと。プラス鰹節なので、確かな旨味、ですね。 食べ方が掲示されているので落ちついて良く読んでおきましょう。 ちょっと脱線しますが、開店直後に即5人入店。全員が「らーめん」を頼んで、静かに、そして素早く完食後、全員が全員みな一様に「ごちそうさまでした!」とお店の人にハッキリ伝えて、さささっと即退店。あ!このひとたちは毎日開店と同時に入店していて、もはや「しののめヌードル」が生活の一部になっているグループに違いないと思った次第。それほどここのらーめんは中毒性が高いのだろう。※個人の感想です。 そんなわけで、くるみだれせいろも続々と中毒者を増やしていると聞いています。それがこちら。ひゃー!やっぱり、おい...
グルメ

亀戸・COCCALA「モモ丼」

COCCALA(亀戸6-56-9)モモ丼(780円) 国産銘柄鶏「桜姫」、大分県中津市「浦野醤油」を使い、大分中津唐揚げの味がベース、とのこと。 個人的には皮の脂が抜けているガリポリ系唐揚げが好きなのですが、ここの唐揚げはやわらかジューシーでありつつ、極上の「自家製甘辛ダレ」が超越していて脂を感じさせない味付けとなっております。よくある甘さの強いでろーんとした画一的な甘辛ダレじゃないです。麻薬的なウマさ!なんぞこれ! さらに、国産コシヒカリのご飯ですが、おそらく微かに下味がついていて(付いてなかったらゴメンナサイ)超高級寿司屋のシャリ的な存在感と味わい!これも病みつきになる感じ!付け合せのガリもピッタンコ! めちゃウマありがとうございます! さらに調査が必要なので、次は手羽先も購入してみます!超オススメです!よろしくどうぞ! ちなみに、時折いぐち式でご一緒する亀戸四丁目にお住まいの知人から「ココ…ウマカッタデス…ドンブリ…タレが…ウン」とちいかわ的なタレコミがあったので訪問しました。 「亀戸に住んでいる人から、こちらのお店はおいしいと聞いて来ました!いただきます!」とちゃんと店主に伝...

サイト内検索

カテゴリー検索

人気記事

2023年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2023.07.172023.08.07
東陽・明日も。東陽町店「海鮮ちらし丼定食」
2023.09.29
【号外!!】江東区がカタログギフト形式で各種防災用品支給中!
2023.07.11
江東区「一般開放社員食堂」3選
2023.06.182023.06.20
東陽・居酒屋「食堂酒場 明日も。東陽町店」
2023.09.262023.09.29

新着記事

南砂・遠野屋「春菊かき揚天」
2023.10.03
東陽町駅徒歩1分に街サウナ「NiHITARU」オープン!
2023.09.302023.10.02
東陽に「apolloONE」1号店オープン
2023.09.292023.10.02
木場・スーパーマーケット「まいばすけっと 木場駅北店」
2023.09.29
東陽・ベトナム料理専門店「Mộc Quán(モク屋)」
2023.09.29
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2023 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • グルメ
    • 新店舗
    • 号外
    • オープンカレンダー
    • エリア検索
    • Twitter
    • 求む!情報!
    • 江東区GeoVoice
  • 江東区の情報サイト