江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

白河・リユースショップ「セカンドストリート清澄白河買取専門店」

新店舗
2023.10.132023.10.17

2023年10月13日(金)、東京都江東区白河1-7-13に、リユースショップ「セカンドストリート清澄白河買取専門店」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 清澄・白河
リユースショップ白河
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

白河・実用洋食 七福「スペシャルランチ」

白河「実用洋食 七福」(江東区白河3-9-13)の「スペシャルランチ」(820円)。1974年創業の老舗定食屋さん。メニュー豊富だが、いつも同じものを注文してしまう。営業時間11:00-14:00、17:00-21:00。水、第一日曜定休。
お買物

白河・有限会社八幡屋商店「ウスターソースの澱」

有限会社八幡屋商店(白河4-6-8)ウスターソースの澱(200ml)衝撃の新商品「ウスターソースの澱」。販売決定後第一回生産分で1個だけ残っていた在庫を買わせてもらいました。ありがとうございます!現在、コレを売ってるのは日本で唯一ここだけ!香辛料ラバーにはたまらんて!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャついでに、以前から買おうと思っていた各種ソースも買うことが出来ました!フルーツソース 200mlウスターソース 200mlとんかつソース 200mlソース好きにはたまらんて!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャちなみに、たまらず開蓋して一匙なめてみました。硬さは味噌!香りも刺激も味も超素晴らしい! これは超高級洋風"醤"やで (๑º﹃º​๑)サイコーティースプーン一杯舐めただけで、身体の芯から暖かくなり、その状態が長時間継続したので、冷え性や冷房症対策、脂肪燃焼、ダイエットなどに、とても良いかもしれません。証拠となる論文やデータはいまのところありません。あしからず。刺激物なので、使用上の注意に「素手でさわらないでください」と書いてあります。うひゃー。蛇足の蛇足ですが「様々な調味料に課金して満足の行く見返りが得られたもの...
グルメ

白河・RURI「tsukicha dripとkashi boca」

RURI(白河3-7-13)「tsukicha drip」(432円)「kashi boca」(1296円)2022年2月19日(土)、埼玉県で1985年に創業した洋菓子屋「PAS DE DEUX」のプロデューサーが、清澄白河の古民家をリノベーションして、新しい洋菓子&ギャラリーショップを誕生させた。店名は「RURI」(白河3-7-13)。お店は都営大江戸線清澄白河駅から徒歩3分の場所にあるが、少し意外な立地だ。清洲橋通り沿い、「コリほぐし白河店」「スナック サンメーク」「中華 洋食 ことぶき本店」が並んで入居している白河3丁目の建造物は「寿荘」という名前が付いている。よく見ると「中華 洋食 ことぶき本店」の外壁に、A4の紙が2枚。そこに小さくお店への行き方が描かれている。こんなとこ、普通見ないよね。建物の横の壁にも、何箇所か同じものが貼られていた。寿荘のちょうど真裏に小さな駐車場があるが、寿荘とその駐車場の間に、幾度か増築を繰り返したかのような、少し違和感を感じる建物がある。お店はそこらしい。お店への入り方も一筋縄ではない。建物正面に向かって左手の引き戸がある玄関のように見えるものは...
特集

江東区「おにぎり」5選

コンビニおにぎりもおいしい!けど、独特なこだわりと多彩なバリエーションを楽しむならやっぱり専門店! オニギリドウゾ(*´゜ v゜`)p(▲)qシンプル故に厳選された素材とテクニックが際立つおにぎり/おむすびは、お手軽ランチにも欠かせない存在ですよね。江東区にはおいしいおにぎり/おむすびを提供するお店がたくさんありますが、その中でも、チェーン店ではなく、特におにぎり/おむすびに注力しているお店をご紹介します。気になったお店がありましたら、是非お出かけして楽しんでみてください。増田屋本店(東砂)店名:増田屋本店住所:東京都江東区東砂5-2-13おにぎりそれとみそしる(南砂)店名:おにぎりそれとみそしる住所:東京都江東区南砂4-3-12公式サイト:公式SNS等:Instagram、Twitterおにぎり豆蔵(亀戸)店名:おにぎり豆蔵住所:東京都江東区亀戸3-49-3公式サイト:おむすび結庵 白河本店(白河)店名:おむすび結庵 白河本店住所:東京都江東区白河3-8-12公式サイト:公式SNS等:Instagramおむすび38(福住)店名:おむすび38住所:東京都江東区福住1-2-7公式S...
グルメ

白河・梅仁「マグロ刺しとアジフライの定食」

人気居酒屋ランチ@清澄白河は、金土日の週末限定魚専門定食梅仁(白河2-8-5)マグロ刺しとアジフライの定食(1480円)魚に強いお店は全般のお仕事がとても丁寧。マグロはもちろん、アジフライもサクフワで生産者直送あきたこまちのご飯もウマーイ(๑´ڡ`๑)温泉冷やっこ(550円)という見慣れないメニューがあったので、オーダーしてみました。常温の絹ごしに、かすかに硫黄の香りと塩味。これは何がかかってるんですか?と尋ねると「温泉です」とのこと。温泉をお豆腐にかけるの大変そうですねヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
グルメ

白河・たけろくキッチン 清澄白河店「北の恵みらーめん スペシャル」

冬季限定!「むつみ屋」創業者「竹麓輔」最高傑作!たけろくキッチン 清澄白河店(白河3-6-7)北の恵みらーめん スペシャル(1250円)既存店舗では既に販売されていましたが、満を持して「たけろくキッチン」にも冬季限定ながら登場!「北海道トンデンファーム」特製「石狩川ベーコン」、糖度抜群大粒コーン、新鮮コク旨バター、シャキシャキアスパラガスを使用し、甘みの強い長期熟成味噌に牛乳をブレンドした乳化スープと、ニンニク、ラードのハーモニー!まさに「THE北海道ラーメン」がこちら!「スペシャルトッピング」があるとのことで、当然オーダー。スペシャルは垂涎の「北海道トンデンファーム」特製「石狩川ベーコン」がどーんと1枚追加され、コーンもバターも増量してる(はず)!スープは、様々な美味具材をくぐらせてダシをとったチーズフォンデュスープのような濃厚旨甘味。でっぷり肥えた牛たちの群れの向こうに広がるコーン畑とアスパラガス。北海道に生まれたことを感謝したいですね。生まれてないけど。こちらは冬季限定メニューとのことなので、お早めにどうぞ!

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

門前仲町・麺屋 四季「冷かけそば」
2025.06.27
2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.02
亀戸・麺 ふじさき「冷やしつけ麺」
2025.06.26
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
亀戸・DURAMENTEI「広島冷麺」
2025.06.25

人気記事

2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.02
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
大島・蜀大侠 秘制卤味「卤味 各種」
2025.06.05
2023年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2023.07.172024.06.13
大島・お持ち帰りやきとり専門店「やきとり日和」
2024.12.07
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト