江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

新大橋・香港開源「特製ニンニク・唐辛子」

グルメ
2022.04.302022.10.13

香港開源(新大橋3-8-10)
特製ニンニク・唐辛子(1200円)

グルメ▶ 清澄・白河お買物
調味料新大橋
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

新大橋・美濃屋「朝豆乳」

110年以上の歴史を持つ老舗お豆腐屋さんの、国産大豆100%手づくり絞りたて豆乳です。美濃屋(新大橋3-5-4)朝豆乳(200.88円)店主の曾祖父である岐阜県出身の高橋宗吉氏が、明治のおわりに四ッ谷で創業。のちに、深川の地に移り、現在にいたるとのこと。こちらの豆腐作りで特筆すべきことは「地釜」を使っていること。地釜豆腐と言えば沖縄が有名ですが、「地釜」を直火で加熱することで呉(大豆をすり潰したもの)にほのかな「香ばしさ」が加えられ、さらに「地釜」特有の温度変化で豆腐自体に「戻り味」と言われる深い味わいを出すことが出来ます。そして、朝一番の絞りたての「朝豆乳」は、この、ほのかな「香ばしさ」と深い味わいの「戻り味」がダイレクトに楽しめるゴキゲンな朝のスーパーアイテム!出来立てはちょっと温かくて、さらに味を濃く感じることが出来ます。「豆乳」のダイエット効果や便秘対策、アンチエイジング効果の話は良く知られていますが、やっぱり出来立てオイシーなー!と感動しながら飲んだ後、カップ一杯で空腹感がめちゃ癒やされた感覚が!コレハヤセル!ご近所さんだったら欠かさず毎朝来るのになー!
グルメ

新大橋・焼小籠包ドラゴン 森下店「魯肉飯定食焼小籠包セット」

かぶりつき注意!「召し上がり方」はちゃんと読みましょう。焼小籠包ドラゴン 森下店(新大橋2-12-2)ランチ定食(800円)の魯肉飯定食焼小籠包セット。時間が止まっているかような街の片隅の静かな台湾定食屋さん。突発性魯肉飯欲も充足。ドラゴン定食(700円)は、なんとご飯と麻婆豆腐食べ放題!
グルメ

牡丹・有限会社かねしん「七味のり」

創業120年、江戸時代から続く家伝独自の方法で作られた高級香辛料。有限会社かねしん(牡丹3-29-4)七味のり 缶入り(450円)そういえば、子供の頃、家で出前の蕎麦を取ったとき、薬味皿に盛られた小口切りの葱の横に、必ずこの「七味のり」の小さな袋(何故か素材が柔らかいセロファンだったような…)が添えられていました。色も香りも小袋の手触りまで、鮮明に記憶に残っています。今でも付いてるのでしょうか。製造者は有限会社かねしん。屋号は島田海苔店。老舗海苔屋さんが作った、海苔の入った七味、それが「七味のり」です。もちろん、超有名香辛料なので、調味料を扱っているスーパーや百貨店でカンタンに購入可能ではありますが、なんと本社が江東区牡丹にあるとのことなので、どうせなら、と直接買いに行きました。外観は、目立たない小さな海苔屋さん。「こんにちはー、小売もやってますかー?」と尋ねながら入店すると、奥から出てきたお店の方から「はい…いらっしゃい…どこでここをお知りになったのか?」と驚いたように訊かれました。「ネットで知りました…七味のり、超有名ですよね」と言うと、「…w、まあ、細かくやっていますので」とにこ...
お買物

豊洲・麻辣先生「麻辣油と香辣醤」

超人気店本格四川料理・麻辣先生の自家製辣油です。麻辣先生(豊洲5-6-36)麻辣油(450円)香辣醤(550円)麻辣好きなら必携です。■麻辣油原材料:四川唐辛子2種類四川産高級赤山椒と青山椒薬膳香辛料、白胡麻、大豆油ニ種類の四川唐辛子の立体的な辛味を「痺れ」の赤山椒と「香り」の青山椒が彩り、薬膳香辛料と白胡麻が深みとコクを醸し出します。スープ類、特に「豆腐脳」や「灌湯餃」に大胆な量を入れるとシアワセになります。料理のつけダレ等にも◎。■香辣醤原材料:四川産満天星唐辛子生プリッキーヌ四川朝天唐辛子干しエビ、大豆油、塩等少量でも激辛で有名な満天星唐辛子と華やかな香りが特徴の四川朝天唐辛子にタイ産生唐辛子が加わることで「香り高く爽やかな超激辛」を楽しむことが出来ます。干しエビの旨味も◎。一口大の肉や魚に少量乗せて口に入れると、香りも辛さもダイレクトに味わえます。激辛調味料大好きなんですが、麻辣先生の麻辣油と香辣醤は、単に辛いだけじゃなくて旨味が強い!サイコーです。とはいえ、これまで購入&紹介した調味料も大変オススメですのでお試しあれ。それぞれ力を発揮する得意分野が違うので、これだ!という使い...
新店舗

新大橋・カレー屋「月と亀」

2021年8月28日(土)、東京都江東区新大橋3-7-3に、カレー屋「深川インド 月と亀」が開店しました。おめでとうございます!
グルメ

新大橋・こがね製麺所 森下店「肉温玉ぶっかけ」

本場香川県で最大店舗数を誇る讃岐うどん店の東京総本部。無意識に一年前に来たときと同じもの頼んでた。小から中に量は増えてるケドね。こがね製麺所 森下店(新大橋3-3-5)肉温玉ぶっかけ中(1040円)揚げ玉ネギ無料もご健在で、くし切りレモンも良いよね。いつもめちゃウマありがとうございます!。

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

木場・ラーメン店「豚と脂。」
2025.07.04
大島・コンビニエンスストア「ファミリーマート 大島駅北店」
2025.07.012025.07.03
南砂・焼肉店「牛角 トピレックプラザ南砂町店」
2025.07.012025.07.03
富岡・ベトナム料理店「ベト屋 門前仲町店」
2025.07.012025.07.03
門前仲町・麺屋 四季「冷かけそば」
2025.06.27

人気記事

2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.03
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
大島・蜀大侠 秘制卤味「卤味 各種」
2025.06.05
2023年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2023.07.172024.06.13
門前仲町・麺屋 四季「冷かけそば」
2025.06.27
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト