江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

深川・イタリア料理店「Risosteria Trentatré」

新店舗
2021.11.222022.07.03

2021年11月22日(月)、東京都江東区深川2-19-1に、イタリア料理店「Risosteria Trentatré」が開店しました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 門前仲町・越中島
イタリア料理リゾット深川
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

富岡・Monnakano「イカとオリーブのピリ辛トマト」

門前仲町で、散歩をするぐらいカジュアルに楽しくイタリアンを食べるならココ!Monnakano(富岡1-14-14)イカとオリーブのピリ辛トマト(1000円)休日はまるでイタリアの日常風景をそのまま切り取って来たかのような賑わいです🤗友達との語らいメシはここで間違いナシ!
グルメ

門前仲町・水のや「一夜干しのカキと原木椎茸のスパゲティトマトソース」

水のや(門前仲町1-11-7-2F)「一夜干しのカキと原木椎茸のスパゲッティトマトソース」(1950円)。季節を切り取ったパスタが評判のイタリアン。野菜を使った前菜が超芸術的美味で感動。パスタの中に超おいしい巨大椎茸が隠されていて突然ゴロンと出てきて、さらに感動。超オススメ!#今日のごはん #江東区
グルメ

千田・Piccolina Ciaoro「スパゲッティ プッタネスカ」

目黒の人気店Trattoria Ciaoroさんの新店が千田にイラシャイマセー(゚∀、゚*)!!Piccolina Ciaoro(千田15-8)スパゲッティ プッタネスカ(1100円)アンチョビ、ケッパー、トマトソースダイスキーなのでこれにしました。スパゲッティ プッタネスカ(1100円)。トマトの酸味とアンチョビの塩味を華麗にまとめあげるオリーブオイルナリよ。シャキシャキサラダには、付け合せにほうれん草のオーブン焼きが。フォカッチャはふわふわほかほかでした。よき。めちゃウマごちそうさまでした!バルサミコカレーハンバーグ!興味ある!ディナータイムメニューも置いておきますね。
新店舗

深川・イタリアンレストラン「GARO」

2022年6月17日(金)、東京都江東区深川2-6-1に、イタリアンレストラン「GARO」がオープンしました。おめでとうございます!
グルメ

深川・nicotto「カンノーロ」

賞味期限、なんとたったの30分!ゴッド・ファーザーも愛したシチリアの伝統的ドルチェです。nicotto(深川2-29-8)カンノーロ(300円)筒状のペストリーを油で揚げてサクカリにして、リコッタチーズベースのクリームを詰めたスイーツです。クリームに両端にはクラッシュナッツがトッピングされています。たぶん、ピスタチオとアーモンド、っぽい。クリームは、オーダーしてから詰めてくれます。なんとなれば、時間が経つとクリームがペストリーに浸透してしまい、サクカリが失われて、ヘチョペロクリーム菓子になってしまうからです。それでもおいしいかもだけど!30分とは言ってますが、理想的には受け取ったその場で口に放り込んでほしい!そして、この「カンノーロ」、食べた時の歯ごたえ、舌触りの快感に加えて、鼻に抜ける香りがめちゃ最高。なにこの香り、超これください案件!食べる時に少しでも強く持つと「ぱひゃ」って感じで割れてしまうので、取り扱い注意です。ちなみに映画「ゴッド・ファーザー」に「カンノーロ」が登場するという話は有名ですが、「ゴッド・ファーザー」(PART1)ではセリフ上にだけ「カンノーロ」が登場します。ピー...
グルメ

北砂・忍者パスタ「熟成ミートソース」

自宅デリバリーはもちろん、公園ピクニックテイクアウトにも最高かも!忍者パスタ(北砂3-32-18)熟成ミートソース(850円)ファストフード中華のテイクアウトによく使われる独特な形状のペーパーボックスは、元々「Oyster pail」という名称で20世紀初頭に牡蠣の持ち運び用に考案されたものです。現在では「Chinese Cartons」と呼ばれており、昔日本で放映されていたアメリカのドラマで警官が夜食を食べるシーンに頻繁に登場していたことから「何か知らんがあの紙箱に入った美味そうなものを食べてみたい!」という人たちが大量に発生したことで、その存在が広く知られるようになりました。そんなオールドスタイリッシュなテイクアウトボックスでパスタを楽しむことが出来るお店が2022年2月1日(火)、砂町銀座のど真ん中に出来ました。その名も「忍者パスタ」。短時間で茹で上がる特殊なパスタを使用していて、オーダーしてから数分で商品を受け取ることが可能です。まあ、このご時世ですので、オーダーの殆どはUber Eatsなどのデリバリーと思われ、店頭で商品を購入する人はあまり見かけません。店舗がある砂町銀座初...

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14
門前仲町・居酒屋「酒場’R 深川吟嬢」
2025.05.08
富岡・おでん・アテ・蕎麦「ロジモン」
2025.05.08
有明・RIN&GO カレー 東京有明セントラルタワー店「三元豚ロースかつブラック」
2025.05.082025.05.09

人気記事

5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14
2024年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2024.06.132024.08.17
【号外!!】深川伊勢屋本店ビルが建て替えへ
2025.05.042025.05.06
北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
新木場・お酒の美術館 JR新木場店「マッカラン12年シェリーオーク」
2024.08.29
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト