江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

食堂「ネコダ食堂」

新店舗
2024.03.012024.03.11

2024年3月1日(金)、東京都江東区南砂2-3-1南砂住宅内に、食堂「ネコダ食堂」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 大島・南砂
食堂南砂
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

新店舗

南砂・焼肉店「牛角 トピレックプラザ南砂町店」

2025年7月1日(火)、東京都江東区南砂6-7-15-2Fに、焼肉店「牛角 トピレックプラザ南砂町店」がオープンしました。おめでとうございます!
グルメ

南砂・砂町珈琲「かき氷 マンゴー」

思ってたよりボリュームがあって、どこから手をつけようかとわちゃわちゃしてる。落ち着け自分。砂町珈琲(南砂1-9-7)かき氷 マンゴー(650円)
グルメ

南砂・北海道らーめんみそ熊 東陽町店「特・味噌らーめん」

メニューをXでばら撒いてプークスしてたのですが、自分が罠にかかって我慢出来ずに行ってきました。北海道らーめんみそ熊 東陽町店(南砂2-1-3)特・味噌らーめん(980円)白味噌ベースの甘味立つスープがコシの強い卵麺とベストマッチ。あっという間に完食。常連さんの気持ちが大変良く理解できました。まる。
グルメ

南砂・竹岡式ラーメン竹徳「元祖 竹岡式ラーメン」

千葉県内房周辺発祥ご当地ラーメンです。竹岡式ラーメン竹徳(南砂5-21-4)元祖 竹岡式ラーメン(1100円)焼豚の肉の旨味の真っ黒スープ&醤油ダレ&玉ねぎ&メンマそしてゴロゴロっとトロトロチャーシュー。都一乾麺を七輪炭火で茹で上げるこだわり。小ライス100円。そんなに塩味は強くなくマイルドです。
名所

南砂・野鳥の島

野鳥の島(南砂1-1)は、仙台堀川と横十間川が交差する場所に作られた人工島で、アオサギ、カワウ、カルガモなどの姿を間近に観察できます。というか、アオサギこんなにいたっけ?いつ行っても「鬱蒼」という言葉がピッタリで、ジャングルの切れ端みたいな雰囲気と鳥の鳴き声。
グルメ

青海・青海食堂「定食6 ステーキ」

青海食堂(青海4-4-1)の「定食6 ステーキ」(850円)。ここは(一財)東京港湾福利厚生協会が経営する湾岸関係者、海運業者、トラックドライバー御用達の「食べること」をするための食堂なのでガッツリ行くのであります!朝は6:30からメシが食えるし夜は小鉢飲みも!良き!

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

木場・ラーメン店「豚と脂。」
2025.07.04
大島・コンビニエンスストア「ファミリーマート 大島駅北店」
2025.07.012025.07.03
南砂・焼肉店「牛角 トピレックプラザ南砂町店」
2025.07.012025.07.03
富岡・ベトナム料理店「ベト屋 門前仲町店」
2025.07.012025.07.03
門前仲町・麺屋 四季「冷かけそば」
2025.06.27

人気記事

2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.03
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
大島・蜀大侠 秘制卤味「卤味 各種」
2025.06.05
2023年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2023.07.172024.06.13
門前仲町・麺屋 四季「冷かけそば」
2025.06.27
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト