江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

住吉・こだわりのお味噌汁のお店「Owan」

新店舗
2023.10.20

2023年10月20日(金)、東京都江東区住吉1-14-10に、こだわりのお味噌汁のお店「Owan」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 住吉・猿江
定食お弁当住吉
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

辰巳・万福 辰巳店「エビフライカレー」

こちらのエビフライ、今まで食べたエビフライの中で二本の指に入る素晴らしさです。でかい、ふとい、身がブリブリ。なので、フライ定食系を目当てで来た食いしん坊なグルメの方は以下の定食がオススメ。エビフライとまぐろフライ定食 900円エビフライとあじフライ定食 900円エビフライといかフライ定食 900円エビフライとメンチカツ定食 920円エビフライとからあげ定食 900円万福 辰巳店(辰巳1-2-9)エビフライカレー(980円)昼は食いしん坊、夜は呑兵衛が集う、ザ・辰巳食堂(豊洲駅前店もあるよ!)麺類、揚げ物、お刺身、カレー、多彩なメニューバリエーションに圧倒されつつ、揚げ立てフライと食堂カレーの組み合わせは最高ナリ。ここにメニュー置いておきますね。※2024/8/14現在【ランチサービス定食】※14:30までのお得なランチ定食※豚生姜焼き定食 830円まぐろぶつ定食 880円ぶり照り焼き定食 880円刺身盛合せ定食 880円うなぎ丼 990円【ランチメニュー】ラーメン+ミニチャーハン 750円ラーメン+ミニカレーライス 750円ラーメン+ミニカツカレーライス 800円ラーメン+ミニうなぎ丼...
グルメ

住吉・ソウル市場「冷麺セット」

普段使いの旨辛韓国料理はこちらがオススメ!ソウル市場(住吉2-14-4)冷麺セット(900円)まったく飾り気の無い店内に四人席が4つのみ。点けっぱなしのテレビから流れ続けるニュース音声。厨房では無口な料理人さんたちが黙々と作業。雰囲気はめっちゃ殺伐としてるんだけど、ご安心を。確かに旨辛、間違いない!特に「冷麺セット」(900円)にはめちゃウマカルビ(三枚)とたっぷりの三色ナムルが付いてきて、大満足!キムチやナムル等のお惣菜も充実していて、ほとんどがテイクアウトのお弁当とお惣菜を買い求めに来るお客さんです。開店直後からテイクアウトのお客さんが引っ切り無しに訪れ、白菜を始めとする食材搬入もどかどか入ってきていて、さすが!
グルメ

三好・築地やまの「牡蠣飯」

このビジュアルで酔える!築地やまの(三好1-4-19)牡蠣飯(1100円)シーズンが終わる直前の季節に牡蠣は超巨大化します。大粒をみっちり詰め込んだ下にはベーコンを使った炊き込みご飯。2021年1月牡蠣飯試作2号でたどり着いた境地がここに。試作時のようにバター乗せてレンチンも良きかも!
グルメ

亀戸・鶏嘉「とり重」

鶏嘉(亀戸6-26-11)の「とり重」(1,000円)。大きなモモレバハツつくね、半熟煮玉子獅子唐沢庵梅干、甘過ぎないタレに炭の香り。とんでもなく美味くて驚愕する。知らなかったことを悔やむ。10:30-13:00、16:00-19:00。日祝定休。今はテイクアウトのみ。詳細はLINE。
グルメ

扇橋・亀ひろ「亀ひろ弁当」

豪華!様々なお惣菜を詰め込んだスペシャルなお弁当です!亀ひろ(扇橋2-22-4)亀ひろ弁当(800円)さすが「お弁当屋」さんではなく「お惣菜屋」さんのお弁当、という感じ。店内に並んでいるお弁当は少しずつ内容が異なるので、よーく選んでアナタのベストチョイスをゲットしましょう!また、オープン直後と比べると、内容も味もめっちゃ進化しているので、行ったことのある人は是非リピート推奨!あ!それと、店内で花豆を見つけたら必ず買いましょう!超オススメ!
グルメ

亀戸・ECEL gochisou bento「ベジタブル弁当」

有機野菜、低農薬栽培契約農家直送!お野菜の美味しいお弁当屋さんです。ECEL gochisou bento(亀戸6-8-7)ベジタブル弁当(1200円)「有機野菜、低農薬栽培を中心に丹精込めて育てる契約農家さんより直送の本当に美味しいお野菜を使用。栄養価の高い調理法、カロリーオフを大切に揚げ物を一切使わず全て丁寧に手を加えた品をお弁当に詰めました。自然の彩の美しさをぜひ味わってください。」とのことRateau ecel(石島14-1)さんの移転オープン。石島にあった頃から有機野菜メニューに力を入れていて、お店の前には「有機栽培にこだわった野菜カフェ」のノボリが立っていました。子供お料理教室なんかも開催されてましたね。店内に並んだお弁当は、野菜アートの作品みたいに綺麗に並べられています。今回は、その名も「ベジタブル弁当」を購入。名前の通り、お野菜がぎっしり!有機野菜をふんだんに使った5種類のお惣菜がご飯の上に敷き詰められているのですが、それぞれがカフェのランチに付いてくる小鉢に大盛り1杯分ぐらいの量があるので、実質「5種のお野菜惣菜ライス付き」みたいなボリュームです。結構食べごたえがあり...

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

佐賀・ワインスタンドKanpani「Otisさんのハムチーズスペシャル」
2025.07.11
北砂・ラーメン店「らあめん花月嵐Express アリオ北砂店」
2025.07.102025.07.11
大島・崎陽軒東京工場「シウマイ弁当」
2025.07.102025.07.11
亀戸・ベーカリーショップ「Merci life organics JR亀戸店」
2025.07.08
北砂・ラーメン店「ラーメンショップ小池」
2025.07.08

人気記事

2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.11
【号外!!】下町・亀戸の立ち飲み屋「いぐち式」で、立ち飲み×完全女性限定「レディースデー」開催!
2025.07.06
北砂・ラーメン店「ラーメンショップ小池」
2025.07.08
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
大島・蜀大侠 秘制卤味「卤味 各種」
2025.06.05
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト