江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

木場・ビジネスホテル「東横INN 東西線木場駅」

新店舗
2022.06.232022.07.03

2022年6月23日(木)、東京都江東区木場5-6-4に、ビジネスホテル「東横INN 東西線木場駅」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 東陽・木場
ビジネスホテル木場
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

木場・和鮮 しんま「三点盛合せ」

和鮮 しんま(木場2-20-3)「三点盛合せ」(700円)。昼時は近所のサラリーマンで満席御礼。注文後3秒で出て来ます。素材に旨味は少ないんだけれど新鮮さと量で圧倒されるのでこれはこれでヨシ。会計時に何を食べたか自己申告してお支払い。みんな三点盛りしか頼んでないけどねw。
新店舗

木場・ファーストフード店「バーガーキング 木場駅前店」

2021年10月7日(木)、東京都江東区木場5-10-13に、ファーストフード店「バーガーキング 木場駅前店」が開店しました。おめでとうございます!
グルメ

木場・原価ビストロBAN!木場駅前「ポークジンジャーライス」

店主イチオシ!「かみふらのポーク」をしっとりローストポークで!原価ビストロBAN!木場駅前(木場5-5-13)ポークジンジャーライス(1000円)北海道大雪山国立公園十勝岳の麓に広がる雄大な大地で衛生管理を徹底し「地養素」という木酢液を混ぜた飼料を与え愛情たっぷり大切に育てた安心安全な豚肉それが「かみふらのポーク」です!ここまで息継ぎなしで声に出して読みましょう!ハイ!ランチメニューには、お惣菜入りサラダとお味噌汁が付いてきます。メイン前のサラダはそのお店の名刺代わりですが、低温調理のしっかりさっぱり超柔らか鶏胸肉、マッシュポテトや人参のマリネなどが乗っていて、ピシッと自己紹介された感じ!よろしくおねがいします!南砂一丁目と申します!程なく、ポークジンジャーライスと、しじみのお味噌汁が出てきました。ご飯の量は選べます。うっすらピンクのローストポークのスライスに、ブラウンの甘辛タレが映えますね!ローストポークのスライスでご飯を包むようにしてパクリと行くと、あら不思議、かみふらのポークが口の中で溶けてタレとご飯と一体化。もちろんめちゃウマありがとう!溶けるローストポークなんて初めて食べまし...
新店舗

木場・三大和牛近江牛や黒毛和牛等の焼肉店「東京 焼肉エイト 木場本店」

2023年6月26日(月)、東京都江東区木場2-19-2に、三大和牛近江牛や黒毛和牛等の焼肉店「東京 焼肉エイト 木場本店」がオープンしました。おめでとうございます!
お買物

木場・焙煎工房 豆hachi「ケニア マサイAA」

木場駅から歩いてスグソコ、店内焙煎のこだわり珈琲はここで!焙煎工房 豆hachi(木場6-10-5)ケニア マサイAA(1500円/200→180g)バリ神山 ナチュラル(1700円/200→187g)5:30スタートの「サンテルード」(木場6-11-9)、7:30営業開始の「ドトールコーヒーショップ 木場店」(東陽3-7)、8:00営業開始の「Park Community KIBACO」(木場5-7)など、木場の朝が早いのは豊洲市場に向かう三ツ目通り沿いだから?そんな中、8:00営業開始の焙煎工房 豆hachi(木場6-10-5)が新規オープン。店内には最先端焙煎機もあって、こだわりの珈琲が楽しめそう!一番のオススメと二番のオススメを、オススメの煎り方でオススメ購入!(基本、お店の人に任せる主義)今日のオーナーオススメは、■ケニア マサイAA香り:★★★酸味:★苦味:★★原産国:ケニア精選方法:ウォッシュウッド推し焙煎:中~深煎りスペシャルティコーヒー。圧倒的なコクと苦味の調和。野性的な風味がクセになります。「強く野性的な豆。ベリーやカシスのような甘酸っぱさとカカオのような苦味が調和...
グルメ

木場・東京カオマンガイ 木場店「あいがけカオマンガイ」

東京カオマンガイ 木場店(木場2-5-3)あいがけカオマンガイ(1350円)「あいがけ」は、「角煮カレー(ゲーンハンレー)」と「ガパオ炒め」から、ひとつを選べます。スープもついてくるのですが、「小さなトムヤムクン」(250円)に変更してもらいました。それと「あいがけ」は大盛り(無料)にした方が良いと思います。写真は普通盛り。カオマンガイのタレは、以下の3種類から選択。「赤ダレ」タイの豆味噌「タオチオ」がベース。ピリ辛でニンニクガッツリ!元気が出ます!「黒ダレ」タイの黒醤油ベース。口当たりは黒蜜のような甘味。でも刻んだ唐辛子が刺激的!「ライムタレ」タイのライム「マナオ」ベース。唐辛子は使わずフルーティーな味わい。辛いものが苦手な方にもおすすめ。東京カオマンガイさんの料理はどれも優しいお味。エンタメ性の高い激辛タイ料理ではなく、働く人達のための日々のエネルギー補給の意味合いが強そう。なので「米が超うまい!」というのは最強の武器かもしれません。なかなか他店ではお目にかかれない新潟産インディカ米。めちゃウマ。昼時には近所の会社員らしき方々が「カオマンガイ大盛りテイクアウトで!」「角煮カレー大盛...

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

亀戸・ベーカリーショップ「Merci life organics JR亀戸店」
2025.07.08
北砂・ラーメン店「ラーメンショップ小池」
2025.07.08
【号外!!】下町・亀戸の立ち飲み屋「いぐち式」で、立ち飲み×完全女性限定「レディースデー」開催!
2025.07.06
木場・ラーメン店「豚と脂。」
2025.07.04
大島・コンビニエンスストア「ファミリーマート 大島駅北店」
2025.07.012025.07.03

人気記事

2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.07
【号外!!】下町・亀戸の立ち飲み屋「いぐち式」で、立ち飲み×完全女性限定「レディースデー」開催!
2025.07.06
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
木場・ラーメン店「豚と脂。」
2025.07.04
大島・蜀大侠 秘制卤味「卤味 各種」
2025.06.05
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト