江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

新大橋・香港開源「特製ニンニク・唐辛子」

グルメ
2022.04.302022.10.13

香港開源(新大橋3-8-10)
特製ニンニク・唐辛子(1200円)

グルメ▶ 清澄・白河お買物
調味料新大橋
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

お買物

亀戸・極上江戸そば にし田「まさじろうさんのマルオウ純正胡麻油とほうろく菜種油 伝承油」

「極上江戸そば にし田」さんが実際にお店で使用しているオススメの"極上"胡麻油と"極上"菜種油です。極上江戸そば にし田(亀戸3-2-10)まさじろうさんのマルオウ純正胡麻油(1000円)ほうろく菜種油 伝承油(2200円)胡麻油を切らしていたので江東区に縁のある油を散々探してたどり着いた逸品2点。細かいことを書くと、江東区内の会社が製造したものではないけれど、「極上江戸そば にし田」(亀戸3-2-10)さんが結構強めにオススメしていたので購入&ご紹介。お店で使っているハズの油なのでクオリティは間違いないハズ。そして、一応書いておきますが、「まさじろうさんのマルオウ純正胡麻油」は、東京の下町や浅草界隈では超有名な胡麻油問屋「磯村政次郎商店」が製造販売しているので、他店でも通販でも購入可能です。「ほうろく菜種油 伝承油」も通販で購入可能。とはいえ、お近くの方は蕎麦をたぐるついでに、「極上江戸そば にし田」さんのレジ横で購入するのもまた一興。
グルメ

牡丹・有限会社かねしん「七味のり」

創業120年、江戸時代から続く家伝独自の方法で作られた高級香辛料。有限会社かねしん(牡丹3-29-4)七味のり 缶入り(450円)そういえば、子供の頃、家で出前の蕎麦を取ったとき、薬味皿に盛られた小口切りの葱の横に、必ずこの「七味のり」の小さな袋(何故か素材が柔らかいセロファンだったような…)が添えられていました。色も香りも小袋の手触りまで、鮮明に記憶に残っています。今でも付いてるのでしょうか。製造者は有限会社かねしん。屋号は島田海苔店。老舗海苔屋さんが作った、海苔の入った七味、それが「七味のり」です。もちろん、超有名香辛料なので、調味料を扱っているスーパーや百貨店でカンタンに購入可能ではありますが、なんと本社が江東区牡丹にあるとのことなので、どうせなら、と直接買いに行きました。外観は、目立たない小さな海苔屋さん。「こんにちはー、小売もやってますかー?」と尋ねながら入店すると、奥から出てきたお店の方から「はい…いらっしゃい…どこでここをお知りになったのか?」と驚いたように訊かれました。「ネットで知りました…七味のり、超有名ですよね」と言うと、「…w、まあ、細かくやっていますので」とにこ...
お買物

白河・有限会社八幡屋商店「ウスターソースの澱」

有限会社八幡屋商店(白河4-6-8)ウスターソースの澱(200ml)衝撃の新商品「ウスターソースの澱」。販売決定後第一回生産分で1個だけ残っていた在庫を買わせてもらいました。ありがとうございます!現在、コレを売ってるのは日本で唯一ここだけ!香辛料ラバーにはたまらんて!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャついでに、以前から買おうと思っていた各種ソースも買うことが出来ました!フルーツソース 200mlウスターソース 200mlとんかつソース 200mlソース好きにはたまらんて!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャちなみに、たまらず開蓋して一匙なめてみました。硬さは味噌!香りも刺激も味も超素晴らしい! これは超高級洋風"醤"やで (๑º﹃º​๑)サイコーティースプーン一杯舐めただけで、身体の芯から暖かくなり、その状態が長時間継続したので、冷え性や冷房症対策、脂肪燃焼、ダイエットなどに、とても良いかもしれません。証拠となる論文やデータはいまのところありません。あしからず。刺激物なので、使用上の注意に「素手でさわらないでください」と書いてあります。うひゃー。蛇足の蛇足ですが「様々な調味料に課金して満足の行く見返りが得られたもの...
グルメ

牡丹・きぬや「トロサーモンフライ」とヤハタソース「各種ソース」

さっき買ってきた、きぬや(牡丹3-30–2)トロサーモンフライ(150円)には、きっとヤハタソース(白河4-6-8)フルーツソース(650円)が合うハズ🤤タルタルソースも好きだけど、フライにソースのコンビネーションはもっと好き🤗さっき買ってきた、きぬや(牡丹3-30–2)トロサーモンフライ(150円)の2本目には、きっとヤハタソース(白河4-6-8)ウスターソース(650円)も合うハズ🤤タルタルソースも好きだけど、フライにソースのコンビネーションはもっと好き🤗さっき買ってきた、(以下略)今度は「ロースとんかつ」に「とんかつソース」だから、なんの違和感もないですね🤗
新店舗

新大橋・スーパーマーケット「オリンピック 森下店」

2023年6月9日(金)、東京都江東区新大橋1-3-11に、スーパーマーケット「オリンピック 森下店」がオープンしました。おめでとうございます!
PR

地域の子どもと店舗をつなげるハロウィンイベント「清澄ハロウィンウィーク」開催決定

コロナ禍でイベントがなくなった子どもたちのために30以上の地域店舗が協力。株式会社musuhi(本社:東京都江東区 代表取締役:越ヶ谷泰行)は子ども向けのハロウィンイベント「第一回清澄白河ハロウィンウィーク」を10月28日(金)〜10月30日(日)に開催いたします。本イベントは子どもと地域の店舗をつなげることを目的に、開催期間中は5歳までの子どもと一緒に清澄白河の協力店舗に訪れるとお店から子どもにお菓子がプレゼントされます。清澄白河は、近年はアートの街、コーヒーの街と言われるなど、地域に根ざした魅力的なカフェや飲食店が増えています。また、都心へのアクセスも良好でありながら、清澄庭園や木場公園など緑が多く風情のある町並みは子育てしやすい街としても知られており、ファミリー層が住む街として多くの人に選ばれています。本イベントはコロナで保育園や幼稚園のイベントがなくなってしまった子どもたちやその親が、ハロウィンを楽しみ、地元の素敵なお店と交流するきっかけを作ります。■イベント概要日程:2022年10月28日(金)〜10月30日(日)時間:協力店舗の営業時間による場所:清澄白河一帯対象者:5歳ま...

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

佐賀・ワインスタンドKanpani「Otisさんのハムチーズスペシャル」
2025.07.11
北砂・ラーメン店「らあめん花月嵐Express アリオ北砂店」
2025.07.102025.07.11
大島・崎陽軒東京工場「シウマイ弁当」
2025.07.102025.07.11
亀戸・ベーカリーショップ「Merci life organics JR亀戸店」
2025.07.08
北砂・ラーメン店「ラーメンショップ小池」
2025.07.08

人気記事

2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.11
【号外!!】下町・亀戸の立ち飲み屋「いぐち式」で、立ち飲み×完全女性限定「レディースデー」開催!
2025.07.06
北砂・ラーメン店「ラーメンショップ小池」
2025.07.08
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
大島・蜀大侠 秘制卤味「卤味 各種」
2025.06.05
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト