江東区の情報サイト
  • グルメ
  • 新店舗
  • 号外
  • オープンカレンダー
  • エリア検索
  • Twitter
  • 求む!情報!
  • 江東区GeoVoice
  • イベントカレンダー

亀戸・レディスファッション・生活雑貨「LAKOLE」

新店舗
2021.12.152022.06.06

2021年12月15日(水)、 東京都江東区亀戸5-1-1に、レディスファッション・生活雑貨「LAKOLE」が開店しました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 亀戸
雑貨レディスファッション亀戸
XFacebookはてブLINE
江東区の情報サイト
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

亀戸・擠破門麻辣燙「麻辣燙と烤冷面」

亀戸三大ガチ中華店のひとつ。好吃的麻辣燙担当。 擠破門麻辣燙(亀戸5-15-3-2F)(麻辣燙)自選(680円~)烤冷面(480円) 擠破門麻辣燙、チーポーモン マーラータン、と読みます。 お店の入りにくさは亀戸ナンバーワン。まず路面側の情報量が多過ぎて、一旦ここで怯みます。めげずに細い階段を上ると、すぐ右手にお店の入口があります。そのまままっすぐ進むと「トンテキ食堂8」さんがありますので、それはそれで。トンテキおいしいし。 今の時期は、ほとんどがデリバリー対応らしく、業者対応用ワゴンが入口を塞ぐように置かれていて入店出来ないようになっています。たまたまワゴンの位置がズレていて、ひょろっと入り込んで店内で食べられるか尋ねると、お店の人が一瞬戸惑いながら店内をざっと片付け、OKしてくれました。すいません、大変ありがとうございます。 この日、座ることの出来た席は窓際に数席。座った席には調味料類と、小さい下敷きのような「選び方法」と書かれたメニューが置かれています。あとから気づきましたが、スマホオーダーも出来るようになっていてQRコードが貼られていました。まあ、後述しますが、あまり意味が無い...
グルメ

亀戸・二代目 鉄のさら「えびめし」

二代目 鉄のさら(亀戸5-20-23)えびめし(900円) 2022年10月1日(土)、リニューアルして「鉄のさら」から「二代目 鉄のさら」に。同時にランチもスタート。岡山の「B級鉄皿料理酒場」です。 岡山名物、ほんのり甘く独特の香ばしさがある真っ黒な海老炒飯は、実は東京のカレーハウス「いんでいら」が発祥の地。「いんでいら」で、ドライカレーでもない、チャーハンでもない、そして、誰でも好きな海老の入ったソース焼きめしみたいなものができないか、と模索して生み出されたのが「えびめし」でした。それを、社長の出井達海氏が故郷の岡山に持ち帰り、名物となったとのこと。現在では「えびめし専門店」が出来るほど、岡山の食文化に深く根付いています。 オーダーして待っていると、「これ、素朴な岡山のお菓子です、どうぞ」と、細長ボーロ的なお菓子をもらいました。 「子供の頃から親しんできた駄菓子で、わざわざ岡山から取り寄せたんですが、先日、東京のお店でも見つけて、東京でも『食べたことある』という人もいたりして、がっかりで…」とのことw、私は知りませんでしたが、素朴で大変おいしかったです。 ほどなく、「えびめし」が出...
名所

亀戸・鈴木邸「海上自衛隊対潜哨戒『P-2J(4701)』機首部分」

#名所 海上自衛隊対潜哨戒「P-2J(4701)」機首部分@鈴木邸(亀戸6-4-10)。所有者の鈴木氏は大道機電工業株式会社(大島1-8-5)社長。氏は軽飛行機の操縦資格も持っていて、ご自宅前にコレクションのひとつを置いているとのこと。コックピットにはちゃんと入れたりします Σ(゚∀゚ノ)ノドヒャー #江東区
グルメ

亀戸・一品軒「豆腐脳と油條」

一品軒(亀戸5-21-13)の「豆腐脳」(300円)と「油條(2本)」(300円)。@sugasugsanさんからの情報で来店。メニューはその他「豆浆」(300円)のみ。「辣油入れるとおいしいよ」とお店の人。たっぷり入れて熱々を…ウマーイ!これが日本で食べられる幸せ!サックリ油條も超最高!幸せ!#今日のごはん#江東区
グルメ

亀戸・ラーメンya「チャーハン」

これまで食べてきたチャーハンの中で一番おいしかったです。 ラーメンya(亀戸6-35-8)チャーハン(720円) やっとこさ、お伺いすることが出来ました! もちろん目当ては大勢の方々が言及している「チャーハン」です。昨年の-15kgダイエットで「炭水化物は敵」と脳みそに叩き込まれてしまった私としては、大盛り1kgはハードルが高く、単品普通盛りでお願いしました。 店外でオーダーして待機し、席が空き次第中に案内されます。それまで眼の前の小学校から聞こえるワーキャー思い出ノイズに思いを馳せたりしてお待ち下さい。店外本棚のマンガも、呼ばれたら店内持ち込み可能です。 店内に入りカウンターに座ると、程なくして…来ましたわー!目にも美味しい!こちら! そしてこちらは魚介ダシの効いた激ウマスープです。少し白濁しているのが旨味の証。チャーハンを食べ進めつつ、スープをすすると口内に旨味が溢れ、香りが鼻に抜け、脳内にお花畑が広がります。 後から思い出したのですが、このスープ、おかわり自由です。わー!もう一杯飲んでおけばよかった!今日はチャーハンだけだったけど、マーボー涼麺やミソつけ麺のつけ汁としても活用可能...
新店舗

亀戸・中華料理店「醉牛味道」

2023年4月22日(土)、東京都江東区亀戸2-31-8(赤坂味一 亀戸店 跡地)に、中華料理店「醉牛味道」がオープンしました。 おめでとうございます!

サイト内検索

カテゴリー検索

人気記事

【号外!!】世界中から211頭の秋田犬が江東区に大集合!
2023.11.302023.12.01
北砂・増英蒲鉾店「おでん種 各種」
2023.11.26
江東区「純レバ丼」3選
2023.04.08
常盤・どいち「スープぎょうざうどん」
2023.11.30
江東区「一般開放社員食堂」3選
2023.06.182023.06.20

新着記事

江東区「ランチ de お野菜」(随時情報追加)
2023.12.02
平野・Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe「Allpress Blend」
2023.12.01
亀戸・フルール カフェ「フルールサラダプレート」
2023.12.01
12月20日「和カフェ Tsumugi 有明ガーデン店」オープン
2023.12.012023.12.02
12月8日「ゴンチャ アリオ北砂店」オープン
2023.12.012023.12.02
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2023 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • グルメ
    • 新店舗
    • 号外
    • オープンカレンダー
    • エリア検索
    • Twitter
    • 求む!情報!
    • 江東区GeoVoice
    • イベントカレンダー
  • 江東区の情報サイト