江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

大島・中華料理店「日高屋 東大島駅前店」

新店舗
2021.09.302022.08.28

2021年9月30日(木)、東京都江東区大島9-3-12に、中華料理店「日高屋 東大島駅前店」が開店しました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 大島・南砂
中華料理大島
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

新店舗

大島・ケバブ店「47 MARDINI KEBAB」

2022年5月1日(日)、東京都江東区大島6-9-13に、ケバブ店「47 MARDINI KEBAB」がオープンしました。おめでとうございます!
グルメ

大島・崎陽軒 東京工場 大島売店「シウマイ弁当」

大島「崎陽軒 東京工場 大島売店」(江東区大島1-1-25)の「シウマイ弁当」(860円)。崎陽軒の本社本店は横浜だが、製造工場は横浜と大島。併設された直売所で出来たてのお弁当が購入可能。東京駅などの都内販売分は江東区大島製とのこと。営業時間9:00-18:30。年中無休。
新店舗

大島・歯科医院「なぎ歯科クリニック大島」

2022年8月2日(火)、東京都江東区大島7-1-1-2Fに、歯科医院「なぎ歯科クリニック大島」が開院しました。おめでとうございます!公式サイトはこちら
新店舗

亀戸・中華料理店「餃子の王将 亀戸店」

2025年5月2日(金)、東京都江東区亀戸2-36-12に、中華料理店「餃子の王将 亀戸店」がオープンしました。おめでとうございます!
グルメ

亀戸・来包喜「焼き小籠包と青島ビール」

来包喜(亀戸5-21-14)中国語で「めでてえな」ぐらいの意味(適当です)。メニューには台湾的料理がいくつか。ということで、焼き小籠包(450円)を青島ビール(600円)でヒョイパクゴクゴク。続きまして、中国で一番食べられている(と書いてある)水餃子、ニラ玉餃子(400円)も。どれもハオチー。
グルメ

亀戸・湖南風味 湘聚「湖南風唐カラシと豚肉炒め」

亀戸最新中華料理は湖南風味!湖南風味 湘聚(亀戸6-2-2)湖南風唐カラシと豚肉炒め(900円)※"小炒肉定食"の併記あり四川料理とはまた違う、発酵唐辛子の独特な使い方が印象的な「湖南料理」のお店🌶「湖南料理」は四川料理、貴州料理と同様に大量の唐辛子を使いますが、四川の特徴である「麻辣」に対して「酸辣」であり、「酸辣湯」が有名な料理ですね。壁に貼られたでっかいメニューの左上に「臭豆腐」があって、これも湖南料理の代表的料理。「剁椒魚頭」という魚の頭を発酵唐辛子で蒸した料理も超有名です。旨辛至極で激辛紳士の私も超ナットク。メニューにはマニアックな料理が並び、酒飲みたい!また来たい!

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

門前仲町・麺屋 四季「冷かけそば」
2025.06.27
2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.06.28
亀戸・麺 ふじさき「冷やしつけ麺」
2025.06.26
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
亀戸・DURAMENTEI「広島冷麺」
2025.06.25

人気記事

2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.06.28
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
大島・蜀大侠 秘制卤味「卤味 各種」
2025.06.05
2023年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2023.07.172024.06.13
大島・お持ち帰りやきとり専門店「やきとり日和」
2024.12.07
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト