🦖ティラノサウルスレース参加者募集中!🦖

北砂・乳糖製菓 北砂工場直売店「アウトレットバームクーヘン」

グルメ

昭和28年(1953年)創業。下町でバームクーヘンだけを半世紀以上焼き続けています。

乳糖製菓 北砂工場直売店(北砂1-17-15)
アウトレットバームクーヘン(500円)
下町バームクーヘン(280円)

2023年9月12日に、錦糸町(墨田区太平3-3-11)から北砂(江東区北砂1-17-15)へ、乳糖製菓さんの工場が移転。そういえば、数年前に、このあたりで何か大きな機械をクレーンで運び込んでいたような記憶がうっすらありました。あれはバームクーヘンオーブンであったか。

さて、直売所はこんな雰囲気。まさに直売所という感じです。

テーブル上の呼び鈴を押したら、横の扉から会社の方が出てきて対応してくれます。

この日購入したのは下町バームクーヘン3個(800円)と、アウトレットバームクーヘン(500円)。アウトレットバームクーヘンは端っこの切り落としです。端っこいいよね!400gで500円。

下町バームクーヘンは、バニラ、ココア、抹茶にしました。購入品はオリジナルショッパーに入れてくれます。「他社のバームクーヘンとは違った、ずっしりと重たく、しっとりとしたバームクーヘンを提供」とのことで、ショッパーを手渡された時点で、ずっしり感を感じました。バームクーヘンのオーラを感じる!

アジトに帰還。見てこれ!こちらはアウトレットバームクーヘン。袋にみっちり詰まっていますな。ずっしりですよ。

一口食べると、手に持ったずっしり感とは異なり、軽い口当たりと溶けるような柔らかさにオドロキます。甘さも全然くどくない。4切れが一瞬で消えました。危ない!危険物です!

この切れ端だけでもバームクーヘンだけを追求し続ける卓越した技術を感じることができました。アジトの近所に大変恐ろしい場所を見つけてしまったようです。

製品の下町バームクーヘンは後ほど正座していただきます!

通販もできる乳糖製菓公式サイトはこちら!

トップページ

乳糖製菓の看板商品は、本格バームクーヘン、「ジャンボクーヘン」とのことなので、次回チャレンジしてみようと思います。