江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

北砂・100円ショップ「ダイソー アリオ北砂店」

新店舗
2022.12.092022.12.15

2022年12月9日(金)、東京都江東区北砂2-17-1-3Fに、100円ショップ「ダイソー アリオ北砂店」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 大島・南砂
100円ショップ北砂
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

新店舗

北砂・精肉店「肉勝分店」

2022年10月4日(火)、東京都江東区北砂3-31-19に、精肉店「肉勝分店」がオープンしました。おめでとうございます!
グルメ

江東区「異世界レストラン」3選

江東区にも、ようやく暖かい季節がやってきました ( ˘ω˘ )日差しが優しく涼風の心地よい4月~5月は、特にオープンエアでのランチが最高に気持ちが良いですね。江東区には、景色を楽しみながら食事できる場所がたくさんありますが、その中でも、突然異世界に迷い込んでしまったかのような、尋常ならざるドキドキ感が味わえる素敵なお店をご紹介します。気になったお店がありましたら、是非お出かけして楽しんでみてください。CONTAINER CAFE 2187(新砂)お店に辿り着く道程もめっちゃ楽しい「最果てのコンテナカフェ」店名:CONTAINER CAFE 2187住所:東京都江東区新砂1-1-1公式SNS等:うみねこ食堂(新木場)潮風を感じながらヘルシーオイシータノシー「江東区最南端臨海食堂」店名:うみねこ食堂住所:東京都江東区新木場3-6-6公式SNS等:めし処 福耳(北砂)住宅地のど真ん中に突如出現したワンダーランド「異世界青空ファミリーレストラン」店名:めし処 福耳住所:東京都江東区北砂4-37-8公式SNS等:番外編:KATO COFFEE STAND(木場)世界が滅亡してもココだけは営業を続...
新店舗

北砂・カレーパンのお店「人生、油で泳ぐ背徳パン」

2023年4月6日(木)、東京都江東区北砂3-32-18に、カレーパンのお店「人生、油で泳ぐ背徳パン」がオープンしました。おめでとうございます!前日の4月5日(水)にはプレオープンしていて、ご本人も砂町銀座にいらっしゃっていました。
グルメ

北砂・ぱやよし「純レバ丼」

極めて入手困難、幻の北砂純レバ丼は激旨でした。ぱやよし(北砂6-3-2)純レバ丼(450円)「平日の昼しかやってない」「買い占めが発生する日がある」「そもそも営業時間が短すぎる」など、少しレア度が高そうだったので、開店即入店メソッドを使おうと11:00に店前到着。残念ながら準備中の札がかかっていました。数少ないネット情報では開店11:30情報も散見されたため、時間を潰そうと周辺散策。10分ほど徘徊して戻ってきたら札が営業中になっており、ちゃんと開店していました。この10分が、もう少し長かったら、もしかしたら食べることも出来なかったかもしれません…。現在はイートインが出来なくなっており、店内に入るとテーブルが撤去され、椅子が待合室のように置いてあります。他に客の姿はありませんが、レジ台の奥では、既に店主が忙しそうに鉄板でレバーを炒めています。注文しようとカウンター前に立つと「今からだと出来上がりが12時15分ぐらいになります」と告げられました。まさかと思って時計を確認すると、今は11時15分。実に1時間待ち。この10分の間に何があった?という感じですが、すぐに「了解です!」と言うと、お、...
お買物

北砂・Blue Bottle Coffee Quick Stand 北砂「ブルーボトル 羊羹(4本入)」

2019年8月に営業を開始したブルーボトル北砂ファクトリー(北砂3-3-14)前に、2023年1月31日(火)、自動販売機「Blue Bottle Coffee Quick Stand」が設置されました。Blue Bottle Coffee Quick Stand 北砂(北砂3-3-14)ブルーボトル 羊羹(4本入) 1730円ブルーボトルの自動販売機「Blue Bottle Coffee Quick Stand」自体は、2020年8月の渋谷区での設置を皮切りに、白金台、二子玉川、駒沢大学、自由が丘、吉祥寺、横浜、など、都内外様々な場所に設置されてきましたが、しばらくの間、新規設置は停止していたようです。フラッグシップカフェ「ブルーボトル清澄白河」(平野1-4-8)がある、いわゆるお膝元の江東区ではお初ですね。現在購入可能なのは以下の通り。■Giant Steps 1790円しっかりとしたボディとコクのあるブレンド。濃厚でチョコレートのような味わいはミルクとの相性も抜群。■Bella Donovan 1790円上品なコクと赤い果実を思わせる風味、バランスの取れた味わい。当店で最も人気の...
グルメ

北砂・ナーカー「パッタイ」

砂町銀座商店街最東端のめちゃウマタイ料理店!ナーカー(北砂4-40-13)パッタイ(950円)でもまだパッタイとヤムウンセンしか食べてないから、まだ大きな声で言えないのだけれど、そのふたつはめちゃウマだったから、取り急ぎ皆様にお知らせしておきます。というかお近くの方は行ってみて!多分どれもオイシイはず!砂町銀座商店街の東口、丸八通りに面している建物の二階、2022年7月にオープンしていたタイ料理店です。少し前からお店の存在は知ってたけど、まさか今年オープンしていたお店だとは…。不覚。窓から見える外の景色も独特なので、めっちゃ楽しいです。クルワンプルーンと共に出てきたパッタイ(950円)はこちら。何が素晴らしいかと言うと、複雑な旨味の複合技。香辛料でごまかすのではなく、素材の旨味が最大限に活かされています。麺はパッタイには珍しく細麺。さらに素晴らしいのが、油を使う料理なのだけれど、油を感じさせないテクニック!パッタイは時々ベタベタで油っぽいものが出てくることがありますが、これ、見た目も全然油っぽくない。逆にファサファサしてるぐらい。最高。そして、下手に濃い味を出すのではなく、ちゃんと自分...

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14
門前仲町・居酒屋「酒場’R 深川吟嬢」
2025.05.08
富岡・おでん・アテ・蕎麦「ロジモン」
2025.05.08
有明・RIN&GO カレー 東京有明セントラルタワー店「三元豚ロースかつブラック」
2025.05.082025.05.09

人気記事

5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14
2024年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2024.06.132024.08.17
【号外!!】深川伊勢屋本店ビルが建て替えへ
2025.05.042025.05.06
北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
新木場・お酒の美術館 JR新木場店「マッカラン12年シェリーオーク」
2024.08.29
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト