亀戸・小鱼号「牛バラ薄切りとトマトの煮込み米線」
酸菜魚(スワンツァイユー)が看板メニューの中華料理店。小鱼号(亀戸6-60-4)牛バラ薄切りとトマトの煮込み米線(1280円)イチオシが酸菜魚で、看板にも書いてありますが、今回はちょっと寄り道しました。すいません。オーダーしたのは牛バラ薄切りとトマトの煮込み米線(1280円)中国名なら「番茄牛腩米线」かな。こちらです。少し大きく少し浅めの洗面器丼に盛られてきました。メニュー写真とは見かけが異なりますが、大丈夫です、具材は全部入ってます。米線はちょい太やわらかツルツル系。トマトの煮込みなので、スパイシーで強い味のオラオラ中華ではなく、優しい普段使いの麺料理といった感じで大変おいしいです。スープも全部飲み干せます。スープに沈んでるさくさくクリスピーはなんだろうな?めちゃたのしおいしい。有識者の方教えてください。こちらのメニューが少し面白くて、酸菜魚をメインに置きつつ、煮込みと米線に分け、さらに白身魚と豚肉と牛肉の3カテゴリに派生させて、味のバリエーション展開をさせています。バリエーションはトマト味、レモンスープ煮、白菜漬けの煮込み、四川風の四種類。一番オーソドックスなのはもちろん、白菜漬け...