2025年10月18日(土)、19日(日)、東京都江東区平野4~木場4、5 都立木場公園で、区内最大イベント「江東区民まつり中央まつり」が開催予定です。
第43回 江東区民まつり中央まつり
今年で43回目の開催となる区内最大イベント「江東区民まつり中央まつり」。今年もさまざまなお楽しみを準備して、皆さんの来場をお待ちしております。
開催日時:10月18日(土)、19日(日) 10:00~16:00
会 場:都立木場公園(江東区平野4~木場4・5)ほか



イベント広場
イベント広場は、「オープニングセレモニー」が行われるなど、まつり会場の中心地です。メインステージではさまざまなプログラムを予定しています。
【主なイベント】
●マーチングバンド
●国際交流友好の広場(多国籍バザール、民族衣装の試着など)
多目的広場
多目的広場には、区内商店や中小企業による出店や「チャリティーバザー」があります。広場中央のスペースでは、障害者スポーツ等を体験できる「KOTOスポーツフィールド」を開催します。
【主なイベント】
●KOTOスポーツフィールド
●ふるさとまつりバザール(区内商店による出店)
(注釈)「江東区内共通商品券」は区民まつりでは販売しません。
●産業展
●障害者作品バザー など
入口広場
入口広場では「エコ環境ゾーン」や「NPO・市民活動コーナー」など多彩な催しが行われます。また、日曜日はイベント池で民俗芸能「木場の角乗」が披露されます。伝統の技で、大勢の観衆をドッと沸かせます!
【主なイベント】
●エコ環境ゾーン
●NPO・市民活動コーナー
●民俗芸能大会
バーベキュー広場
「はるばるバザール(地方物産展)」では、全国各地から江東区ゆかりの自治体が大集合(約30市町村が参加)!ご当地グルメや各地の特産品を販売します。
【主なイベント】
●はるばるバザール
ふれあい広場
芝生が広がるふれあい広場では、協賛団体等による手づくり体験ブースや飲食店が立ち並び、飲食スペースもあります。
【主なイベント】
●区民ふれあいステージ
●町会・自治会コーナー(模擬店)
●協賛団体PRブース など
※第43回江東区民まつりの詳細は、「こうとう区報」(10月1日発行)に掲載されています。下段URL(区公式ホームページ)とあわせてご確認のうえ、おでかけください。
江東区民まつり中央まつりについて
