江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

東陽・惣菜のお店「isasaka」

新店舗
2021.10.282022.06.06

2021年10月28日(木)、東京都江東区東陽1-12-7に、惣菜のお店「isasaka」が開店しました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 東陽・木場
惣菜東陽
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

亀戸・銀河「ヤーコンと菊芋ともずくキムチ」

ヤーコン@銀河(亀戸5-10-2)ピンポン押したらママさんが飛び出てきて試食のヤーコンを私とご近所さんに配り始めた日曜10時半。シャクシャクおいしいアンデスポテト。何がかかってるのか聞かれたママさん「ハナマサのドレッシング!」と元気よく大声で答えていて大変清々しかったです。菊芋のきんぴら@銀河(亀戸5-10-2)実は「もずくキムチ」を買いに来たのだけれど、昨日から菊芋が始まったとのことで「菊芋漬もください」と言うと「ちょっと待ってこれ食べてみて」と試食タイム。素晴らしい塩梅だったので「これも買えるんですか?」と聞くと「買えるんですよ!」で、買いました。成城石井の「もずくキムチ」が人気ですが、銀河(亀戸5-10-2)さんのもずくキムチ(400円)もしっかり辛くてめちゃ辛ウマです。フォロワーさんから「納豆に混ぜると良きです」とアドバイスを受けて試してみたところ、ストックしていた冷凍ご飯が全部消えました。「もずキム納豆」大変オススメです。写真ムズカシイ。
新店舗

東陽・居酒屋「目利きの銀次 木場店」

2022年7月8日(金)、東京都江東区東陽3-6-2に、居酒屋「目利きの銀次 木場店」がオープンしました。おめでとうございます!
グルメ

東陽・小古食堂「ハンバーグライス」

百名店2022選出、料理の天才夫婦が営む路地裏一軒家レストラン小古食堂(東陽3-26-11)ハンバーグライス(1500円)小古食堂の看板が出ているのを見るだけでパブロフの犬状態になります。今日は東陽町周辺を徘徊中、偶然、小古食堂の看板が出ているのを発見。お、ラッキー、と看板の写真を撮りながら周囲をうろついていましたが、開店10分前になっても誰も来ず、首を傾げながらお店の前で待機することに。いつもは必ず、少なくとも十数人は並んでいます。なんと、開店直後も私一人だけで入店。玄関で靴を脱いで上がり、恐る恐る一番奥の席に座ります。聞けば、3ヶ月の長きに渡って休業しており、今日は久しぶりの営業再開とのことでした。思わず「開けてくれてありがとうございます!」と言ったら、深々と頭を下げられ、さらに恐縮。というか、2022年に入ってから数回しか営業していないのに「百名店『洋食』2022」に選出されてるの凄いwちなみに、休業中でもデミグラスソースの火入れは毎日必要なので、あまり休んだ気にならないそうです。今日のお味噌汁は春らしく京都のセリと柚子をのせた豆腐のお味噌汁。じっくり味わいながら飲み干すと、ライ...
お買物

東陽・コウチノ鯨「おいしい天ぷら」

高知県で「天ぷら」と言えば「さつま揚げ」のこと。店内で販売されている、あらゆるすべてが高知県産!ありきたりな食材に飽きたらぜひここへ!コウチノ鯨(東陽3-26-5)おいしい天ぷら(240円)ここは江東区東陽にある、高知県の食材とお酒を販売しているお店です。ただし、いわゆるアンテナショップではありません。神楽坂で「ぼっちりや」という立ち飲み屋を運営している会社が、このお店を運営しています。ちなみに「ぼっちり」というのは高知の方言で、「丁度よい」「波長が合う」という意味。「天ぷら=さつま揚」というのは主に関西での話なんですが、時が経つにつれて「さつま揚げ」という名前が全国的に使われるようになり、既に5年前には関西地方でも呼び方が混在していました。しかし、唯一高知県だけは「さつま揚げ」のことを100%「天ぷら」と呼んでいるという調査結果があります。ナニソレスゴイ。帰宅後、早速焼いて生姜醤油で食べました。ウマーイ!山本かまぼこ店さんありがとう!ちなみに、高知県は生姜の生産量全国1位だったりします。ので、お店でも産地直送の生姜を売っていて、もちろん今回生姜醤油に使用したのもここで購入した生姜…な...
新店舗

東陽・100円ショップ「ダイソー 東陽町駅前店」

2021年11月26日(金)、東京都江東区東陽4-1-7に、100円ショップ「ダイソー 東陽町駅前店」が開店しました。おめでとうございます!
新店舗

東陽・主に内臓料理とクラフトビールの店「MOTS BEER PARTY」

2021年11月3日(水)、東京都江東区東陽5-24-12に、主に内臓料理とクラフトビールの店「MOTS BEER PARTY」が開店しました。おめでとうございます!

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

木場・そじ坊 イトーヨーカドー木場店「大海老天ざるそば」
2025.05.19
北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14
門前仲町・居酒屋「酒場’R 深川吟嬢」
2025.05.08
富岡・おでん・アテ・蕎麦「ロジモン」
2025.05.08

人気記事

5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14
2024年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2024.06.132024.08.17
【号外!!】深川伊勢屋本店ビルが建て替えへ
2025.05.042025.05.06
北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
新木場・お酒の美術館 JR新木場店「マッカラン12年シェリーオーク」
2024.08.29
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト