江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

有明・カフェ「和カフェTsumugi有明ガーデン店」

新店舗
2023.12.202024.01.03

2023年12月20日(水)、東京都江東区有明2-1-8-5Fに、カフェ「和カフェTsumugi有明ガーデン店」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 豊洲・有明
カフェ有明
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

新店舗

亀戸・カフェ「2TIMES ROASTERY」

2024年3月16日(土)、東京都江東区亀戸2-43-8に、カフェ「2TIMES ROASTERY」がプレオープンしました。おめでとうございます!公式インスタは
新店舗

富岡・カフェ「サンコンテアン」

2023年1月6日(金)、東京都江東区富岡1-17-2に、カフェ「サンコンテアン」がオープンしました。おめでとうございます!
グルメ

平野・Ginger. tokyo「ポークジンジャープレート」

清澄通り沿いの異世界書斎的人気カフェ。Ginger. tokyo(平野1-8-1-2F)ポークジンジャープレート(900円)手の消毒と検温を終えると「カウンターにしますか?テーブル席にしますか?」と聞かれ、しばし悩むと「カウンター席は窓際で、置いてある本も読むことが出来ます」と説明され、迷わずカウンター席へ。清澄通りに面した側に広い窓があり、その前に椅子が6脚。3組の客が座れるようになっています。窓に向かって左奥にはテーブル席もひとつありました。5mほどのカウンターとその両脇の本棚に、様々なジャンルの本が並んでいます。窓からは清澄通りを見下ろすことができて、通りの向こうには「清澄長屋」と呼ばれる90年以上も前に建てられた旧東京市営店舗向住宅が見渡せます。その向こうに、清澄庭園の木々が見えています。「清澄長屋」は、1928年(昭和3年)、既に清澄通りを路面電車(後の都電)が走っていた頃に建てられた、1階が商用スペース、2階が居住用スペースとして設計されている長屋形式の建物。6~7世帯が1ユニットで清澄庭園と清澄通りの間に合計48世帯が横並びに建てられています。今日は3月10日。今からちょ...
新店舗

有明・ドーナツ・ソフトクリーム「ペコちゃんmilkyドーナツ 有明ガーデン」

2025年1月15日(水)、東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン2Fに、ドーナツ・ソフトクリーム「ペコちゃんmilkyドーナツ 有明ガーデン」がオープンしました。おめでとうございます!
新店舗

平野・カフェ「芋栗専門店 やまと」

2022年11月8日(火)、東京都江東区平野3-2-4に、カフェ「芋栗専門店 やまと」がオープンしました。おめでとうございます!公式インスタは
新店舗

南砂・ベーカリー&カフェ「B² 東陽町」

2021年10月9日(土)、東京都江東区南砂2-1-9に、ベーカリー&カフェ「B² 東陽町」が開店しました。おめでとうございます!

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

木場・そじ坊 イトーヨーカドー木場店「大海老天ざるそば」
2025.05.19
北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14
門前仲町・居酒屋「酒場’R 深川吟嬢」
2025.05.08
富岡・おでん・アテ・蕎麦「ロジモン」
2025.05.08

人気記事

5/24(土)25(日)「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」開催
2025.05.14
2024年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2024.06.132024.08.17
【号外!!】深川伊勢屋本店ビルが建て替えへ
2025.05.042025.05.06
北砂・味の美の焼き小籠包「酸辣粉」
2025.05.14
新木場・お酒の美術館 JR新木場店「マッカラン12年シェリーオーク」
2024.08.29
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト