江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

亀戸・唐揚げ専門店「COCCALA」

新店舗
2023.09.012023.09.09

2023年9月1日(金)、東京都江東区亀戸6-56-9に、唐揚げ専門店「COCCALA」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 亀戸
唐揚げ亀戸
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

新店舗

亀戸・インド料理店「D.KHAJANA」

2024年4月3日(水)、東京都江東区亀戸1-39-1-2Fに、インド料理店「D.KHAJANA」がオープンしました。おめでとうございます!
グルメ

亀戸・マックセ ダイニング&バー「サメイ ハジ」

初めてのネワール料理は亀戸の隠れ家的ネパール料理店「マックセ」で!マックセ ダイニング&バー(亀戸6-10-8)サメイ ハジ(1390円)元々荒川区西日暮里(三河島駅近く)にあった人気店が移転してきたこのお店、初訪問時にも旧店の常連さんが訪れてる姿が。界隈の方々の注目度がすごくて、お店がオープンした直後のXを覗くと「行ってきました!」「食べてきました!」なんて興奮気味の投稿がちらほら。気になりますよね?実は私、ネパール料理については完全な初心者。でも、Xで「何が何だかわからなかったけどどれも美味しかった!」という投稿を見て、興味が爆発!この未知の美味しさに挑戦してみることにしました。関東甲信越が梅雨入りした日、朝から雨が降る中お店へ。店内は空いていて、ゆったり座れたのがラッキー!早速、メニューの中でも目立つ「ネワール料理(Newari Food)」ページのトップに載るサメイ ハジ(Samay Baji)(1390円)をオーダー。知識ゼロからのスタートなので、食べながら調べてみましょうそうしましょう。マックセ ダイニング&バー(亀戸6-10-8)は、ネパール料理の中でも「ネワール料理」を...
グルメ

亀戸・㐂はら「柳川なべ」

なんと創業103年!大正10年=1921年創業の亀戸老舗有名店。㐂はら(亀戸1-21-4)柳川なべ(1100円)ほとんどの方が鰻目当てですが、同じく夏バテ対策料理でもある柳川なべ(1100円)を注文。同じ値段でどじょうの丸煮なべもあります。えーと、暑くてしょうがないので、冷酒(400円)と肝焼き(500円)も追加でフヒヒサーセンシメに鰻と肝焼きが乗ったスタミナ丼(1450円)を頼もうと思ったのですが、まさかの品切れ。代わりに親子丼(900円)をいただきました。椎茸入りのつゆだくです。「ご一緒に肝吸い(100円)はいかがですか?」は必ずお客さんに聞いて回っているみたい。もちろんいただきました。ごちそうさまでした!次は鰻を食べに来ます!
グルメ

亀戸・Vietnam 151A Cafe Restaurant「牛肉のフォーセット」

店長おすすめ!生春巻きとチェーが付いてくるのもウレシー!Vietnam 151A Cafe Restaurant(亀戸5-13-2-2F)牛肉のフォーセット(1050円)通し営業は尊い。お店は「亀戸横丁」の建物の2階にあります。昼時を外すと、まさにベトナムのレストランの午後の静かな雰囲気そのまま。ベトナムのテレビ番組を観ながら、ゆったり食事が楽しめます。あまりにもゆったりなので、店内写真撮るの忘れました。ゆったりー。+200円でジャスミン茶(アイス)をいただきました。さて、店長おすすめの牛肉のフォーセットがこちら!「生春巻き」とミニサイズの「チェー」が付いてきます。「生春巻き」のタレは、おざなりなスイートチリソースではなく、サテトム的味噌ダレ。とても良き。ミニサイズ「チェー」はタピオカとひよこ豆ですね。レモンとパクチーと生唐辛子が小皿で付いてきます。玉ねぎのシャキシャキ感が印象的なフォーでした!ごちそうさまでした!他のメニューも大変オススメです!よろしくどうぞ!
グルメ

亀戸・塩生姜らー麺専門店 MANNISH 亀戸店「塩生姜らー麺」

夏はスッキリ、冬はポカポカ!オールシーズン生姜パワー全開ラーメン!塩生姜らー麺専門店 MANNISH 亀戸店(亀戸5-2-13)塩生姜らー麺(900円)何気に以前から何度も食べに来ています。今日は月曜一番乗り。いつもは肉増しのみですが、今日は肉増し(200円)&味玉入り(200円)&ワンタン入り(100円)にしてみました。こちら。香り高くアロマ生姜と呼ばれる熊本の希少ブランド【きな生姜】100%使用。そして、ここの皮付き柔らか鶏肉は生姜風味も相まって、飲むように食べることが出来ます。良い塩梅の味玉も、肉肉しいツルッとワンタンもウマーイ!どんぶりの底には生姜を溜められているので、食べ進めると同時に、よくかき混ぜて風味を活性化。カウンターに「生姜酢」が置いてあるのですが、一番奥の容器には亀型の生姜スライスが入っていました。後半に加えます。さらにウマーイ!食べ終わって「めっちゃおいしかったです!」とお伝えしたら、ポイントカードの話になり、「あ!(江東区コレクションとして)持ってます!」と言って「でも(コレクションとして持っているだけなので)ポイント要らないです!」とかワケわからんこと喚いてす...
新店舗

亀戸・中華料理店「蝦仁水餃」

2024年9月20日(金)東京都江東区亀戸2-37-9に、中華料理店「蝦仁水餃」がオープンしました。おめでとうございます!

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

大島・コンビニエンスストア「ファミリーマート 大島駅北店」
2025.07.012025.07.03
南砂・焼肉店「牛角 トピレックプラザ南砂町店」
2025.07.012025.07.03
富岡・ベトナム料理店「ベト屋 門前仲町店」
2025.07.012025.07.03
門前仲町・麺屋 四季「冷かけそば」
2025.06.27
2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.03

人気記事

2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.03
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
大島・蜀大侠 秘制卤味「卤味 各種」
2025.06.05
2023年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2023.07.172024.06.13
大島・お持ち帰りやきとり専門店「やきとり日和」
2024.12.07
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト