江東区の情報サイト
  • グルメ
  • 新店舗
  • 号外
  • オープンカレンダー
  • エリア検索
  • Twitter
  • 求む!情報!
  • 江東区GeoVoice

木場・コーヒーショップ・喫茶店「コメダ珈琲店 深川ギャザリア店」

新店舗
2023.02.012023.02.02

2023年2月1日(水)東京都江東区木場1-5-10-2Fに、コーヒーショップ・喫茶店「コメダ珈琲店 深川ギャザリア店」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 東陽・木場
カフェ木場
TwitterFacebookはてブLINE
江東区の情報サイト
江東区の情報サイト

関連記事

グルメ

木場・饂飩乃風 楽翔 深川木場店「田舎汁ざるうどんと海老野菜天丼」

関東うどんの聖地埼玉県加須市「粂蔵製麺」の自家製うどんを使用。 饂飩乃風 楽翔 深川木場店(木場1-4-11)田舎汁ざるうどん(茄子)(780円)海老野菜天丼(380円) 店名は「うどんのかぜ らくと」と読みます。2021年8月12日(木)にオープンした、羽釜つけ汁うどんがメインのうどん屋さん。 今日は店頭で埼玉県加須産長ネギ1把が無人販売されていました。もちろん有料なのですが、さすがに1把100円は、おすそ分けの意味もある良心設定なので、ネギ好きな方はどうぞ。いつもあるわけじゃないと思うけど(^^;) 店内はカウンター11席のみ。お一人様ウェルカムで大変良い雰囲気ですね。 夜は定番~有名、プレミアモノの日本酒を提供する居酒屋営業も。ちなみに、和食居酒屋の菊川店(墨田区菊川3-17-19)もあります。そちらは、2020年12月7日(月)オープン。 看板メニューの「田舎汁ざるうどん」(780円)をオーダーするのは最初から決めていたのですが、メニューを見ていてピキーンと来たので「海老野菜天丼」(380円)を頼んでみたら大正解でした。天ぷらをその場で揚げてくれて、羽釜つけ汁も熱々、天丼も熱々...
グルメ

木場・CERCHIO「温玉のせローストビーフ丼」

BSテレ東「ワカコ酒」Season6に登場。おひとり様にも優しいイタリアンの良店。CERCHIO(木場2-20-10)温玉のせローストビーフ丼(1200円)路地裏の隠れ家的立地。層の広い固定ファンが大量にいる人気店。木場で、繊細で美味しいイタリアンとワインを楽しむなら迷わずここへ!
新店舗

北砂・カフェ「no.22 minimy」

2023年7月22日(日)、東京都江東区北砂7-3-10に、カフェ「no.22 minimy」がテストオープンしました。 おめでとうございます! テストオープン期間は22日(日)23日(月)。テイクアウトのみのお試し価格🤗 グランドオープンは来週とのこと。確定日付はSNSで!
グルメ

江東区「異世界レストラン」3選

江東区にも、ようやく暖かい季節がやってきました ( ˘ω˘ ) 日差しが優しく涼風の心地よい4月~5月は、特にオープンエアでのランチが最高に気持ちが良いですね。 江東区には、景色を楽しみながら食事できる場所がたくさんありますが、その中でも、突然異世界に迷い込んでしまったかのような、尋常ならざるドキドキ感が味わえる素敵なお店をご紹介します。 気になったお店がありましたら、是非お出かけして楽しんでみてください。 CONTAINER CAFE 2187(新砂) お店に辿り着く道程もめっちゃ楽しい「最果てのコンテナカフェ」 店名:CONTAINER CAFE 2187住所:東京都江東区新砂1-1-1公式SNS等: うみねこ食堂(新木場) 潮風を感じながらヘルシーオイシータノシー「江東区最南端臨海食堂」 店名:うみねこ食堂住所:東京都江東区新木場3-6-6公式SNS等: めし処 福耳(北砂) 住宅地のど真ん中に突如出現したワンダーランド「異世界青空ファミリーレストラン」 店名:めし処 福耳住所:東京都江東区北砂4-37-8公式SNS等: 番外編:KATO COFFEE STAND(木場) 世界が...
新店舗

木場・ビジネスホテル「東横INN 東西線木場駅」

2022年6月23日(木)、東京都江東区木場5-6-4に、ビジネスホテル「東横INN 東西線木場駅」がオープンしました。おめでとうございます!
グルメ

木場・東京カオマンガイ 木場店「カオマンガイ」

東京カオマンガイ 木場店(木場2-5-3)カオマンガイ(850円) 正しいカオマンガイには必ず鶏スープが付いてきます。これは正しい例です。 日本米っぽかったのだが、妙に相性が良いので確認すると、新潟産のインディカ米!しかもよくわかってらっしゃる適量。当然ウマーイ!大盛り無料なのも良い。 タイで出てくる標準的カオマンガイはこれなのよ。 某専門店でトラウマになっていたので、勇気出して入って良かった。 鶏肉もやわらかいし、タレも素晴らしいし、オススメです。 普段、あまりこんなことを書かないのですが、みなさん、こちらのカオマンガイがホンモノです。あちらはニセモノです。

サイト内検索

カテゴリー検索

人気記事

【号外!!】江東区がカタログギフト形式で各種防災用品支給中!
2023.07.11
江東区「一般開放社員食堂」3選
2023.06.182023.06.20
2023年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2023.07.172023.08.07
亀戸・黄金アジフライと地酒 平野養豚の林FPSカツとワイン「Crisp!」
2023.09.012023.09.04
東陽・タイ料理店「HEY! BROTHER POM」
2023.08.212023.09.04

新着記事

木場・スーパーマーケット「まいばすけっと 木場駅北店」
2023.09.29
東陽・ベトナム料理専門店「Mộc Quán(モク屋)」
2023.09.29
亀戸・リサイクルショップ「お宝あっとマーケット カメイドクロック店」
2023.09.29
東陽・明日も。東陽町店「海鮮ちらし丼定食」
2023.09.29
東陽・デザートショップ「シャトレーゼ 東陽町店」
2023.09.272023.09.29
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2023 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • グルメ
    • 新店舗
    • 号外
    • オープンカレンダー
    • エリア検索
    • Twitter
    • 求む!情報!
    • 江東区GeoVoice
  • 江東区の情報サイト