江東区の情報サイト
  • 亀戸式タンタンメン
  • オープンカレンダー
  • 南砂通信
  • ニャーイチ
  • ミシュ食べ
  • 江東区GeoVoice
  • 求む!情報!

常盤・ヴィーガンジェラート専門店「TUTTO」

新店舗
2023.01.18

2023年1月18日(水)、東京都江東区常盤1-3-7に、ヴィーガンジェラート専門店「TUTTO(トゥット)」がオープンしました。

おめでとうございます!

新店舗▶ 清澄・白河
ジェラート常盤
X Facebook はてブ LINE
江東区の情報サイト

関連記事

新店舗

有明・ジェラート店「Brigela 有明ガーデン店」

2022年5月1日(日)、東京都江東区有明2-18に、ブリオッシュ・コン・ジェラートを販売する「Brigela 有明ガーデン店」がオープンしました。おめでとうございます!
グルメ

常盤・割烹 みや古「深川めしセット」

創業大正13年(1924年)、もうすぐ100周年の本家深川めし割烹 みや古(常盤2-7-1)深川めしセット(1760円)開店時間ぴったりに暖簾が出されたので、すぐに入店。寒い日だったが、広々とした日本間には既に十分に暖房が効いていて、流石老舗だなーこれがおもてなしなんだなー、と思うなど。「よろしいお席にどうぞ」←この言い方も好き、と言われて窓際の席に座る。深川界隈の飲食店を遠方から訪れる人の中には「深川めし」を求めてくる方が今でも多いのですが、元々「深川めし」は漁師たちの賄い飯。塩茹でしてた貝(主にアオヤギ=バカ貝、おそらくアサリも含まれていた)を飯に乗せて食べていたのが発祥となります(諸説あり)。その後、味噌や醤油を使った貝汁を飯にかける「ぶっかけ飯」に進化。そして「割烹みや古」の二代目である谷口春義氏が、アサリを使った炊き込みご飯「深川めし」を作り上げ、三代目の信義氏が竹わっぱに入れる現在の形を完成させました。今でも「深川めし」として「貝汁ぶっかけ飯」を出している店があり、わっぱ飯イメージで注文した人が「なんだこれ!猫まんまじゃないか!」と驚くことも。ちなみにそれは約20年前に江東...
新店舗

北砂・ジェラート店「Gelateria KARASU」

2022年10月21日(金)、東京都江東区北砂4-22-5に、ジェラート店「Gelateria KARASU」がオープンしました。おめでとうございます!本日のラインナップはこちら!①信州ミルク1番人気かつ絶対的エース。くどくない濃厚さを表現しました。迷ったらコレ。②信州ミルクチョコ1番人気の信州ミルクと濃厚なチョコの合せ技。ミルクとチョコ、合わないわけがない!③宇治抹茶常に高い人気を誇る抹茶。濃厚ミルクに宇治の抹茶混ぜ合わせました。抹茶好きの期待にも応えられる逸品。④マンゴーミルクマンゴーの甘さと信州ミルクのミルキー感がたまらないです。マンゴーとミルクの良いとこどりしちゃいました。⑤自家製ラムレーズンを濃厚なミルクに混ぜ込みました。ラム酒とマルサラワインを使っているので、香り高く仕上がっています。アルコールフレーバーを食べれるのは大人の楽しみですよね。⑥プレミアムピスタチオシチリア産の高級ピスタチオをローストしてふんだんに入れて作りました。濃厚で美味しいですよ。プレミアム!⑦エスプレッソ砂町珈琲コラボ南砂一丁目にある砂町珈琲さんとのコラボ商品。砂町珈琲さんのカフェラテすごく美味しいです...
新店舗

常盤・醸造所「BEER VISTA BREWERY」

2022年11月19日(土)、東京都江東区常盤2-13-17に、醸造所「BEER VISTA BREWERY」がグランドオープンしました。おめでとうございます!公式インスタは
グルメ

常盤・魚三酒場 常盤店「刺身定食」

魚三酒場 常盤店(常盤2-10-7)の「刺身定食」(850円)。やはりそうだったか!と予感が的中したので気分良い。鱈子の煮付と冷奴付。赤貝、甘海老、でかいマグロも良い!元々森下に通っていたので、そうじゃないかなーと思ってたのだ。こちらはお客全員刺身定食頼んでた。
PR

想像から生まれる一杯を。Backpackers’ Japanが手掛けるブルワリー兼ビアパブ「BEER VISTA BREWERY」が、12月1日、森下・清澄白河エリアにオープン

2023年春からオリジナルビールの醸造開始を予定株式会社Backpackers’ Japan(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:藤城昌人)及び合同会社Beer Vista Brewery(本社:東京都江東区、代表社員:藤城昌人)は、「A Pint of Imagination -想像から生まれる一杯を- 」をコンセプトに掲げるブルワリー兼ビアパブ「BEER VISTA BREWERY」を森下・清澄白河エリアにオープンします。2022年12月1日(木)よりビールや食事を楽しむことができるビアパブとしてオープンし、2023年春よりオリジナルビールの醸造開始を予定しています。< BEER VISTA BREWERY 公式インスタグラム: >◆BEER VISTA BREWERYについて森下駅と清澄白河駅のほぼ中間に位置し、双方の駅から徒歩5分ほどの立地です。もともと印刷所だった建物をリノベーションし、ブルワリー兼ビアパブとしてオープンします。飲食スペースと醸造スペースが隣接しているので、実際に醸造されている場所のすぐそばでビールと食事を楽しむことができます。ビールは、日常的に飲みやすいス...

サイト内検索

カテゴリー検索

新着記事

木場・ラーメン店「豚と脂。」
2025.07.04
大島・コンビニエンスストア「ファミリーマート 大島駅北店」
2025.07.012025.07.03
南砂・焼肉店「牛角 トピレックプラザ南砂町店」
2025.07.012025.07.03
富岡・ベトナム料理店「ベト屋 門前仲町店」
2025.07.012025.07.03
門前仲町・麺屋 四季「冷かけそば」
2025.06.27

人気記事

2025年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2025.06.272025.07.03
【号外!!】今は江東区だけ!「朝サイゼ」スタート!
2025.06.262025.06.27
大島・蜀大侠 秘制卤味「卤味 各種」
2025.06.05
2023年 江東区 盆踊り・夏祭り開催情報
2023.07.172024.06.13
門前仲町・麺屋 四季「冷かけそば」
2025.06.27
江東区の情報サイト
  • 江東区商店街パーフェクトマップ
  • 江東区ショップカードコレクション
  • 江東区 LINE OPC
Copyright © 2021-2025 南砂一丁目 All Rights Reserved.
    • 亀戸式タンタンメン
    • オープンカレンダー
    • 南砂通信
    • ニャーイチ
    • ミシュ食べ
    • 江東区GeoVoice
    • 求む!情報!
  • 江東区の情報サイト